クリスマスツリーのディスプレイ、販売|配達エリア石川県加賀~金沢

 

ここ数日寒い日が続きますね!

街中ではクリスマスに向けたディスプレイもチラホラと見かけるようになってきました。

弊社でも店舗や商業施設でのクリスマスツリーの設置を行っております。

 

興味のある方は是非、声をかけてください^^

 

弊社HP

準備前のクリスマスツリーとスタッフの徳田さん(笑)

人と並ぶと鉢の大きさが伝わります。

モデルガーデンでクリスマスのディスプレイをするヤッシー

上まで手が届くんだろうか??

 

もちろんSHOPにて販売もしておりすのでご来店下さい。

先日も10,000のクリスマスツリーも売れました^^

ありがとうございます

小松サイエンスヒルズのレストラン『ジン』ガーデンファニチャー(庭専用家具)の設置

石川県小松市にある小松サイエンスヒルズのレストラン『ジン』に

ガーデンファニチャーを配達設置しました。

メーカはー名はタカショーでガーデンメーカーの商品になります。

勿論、外用という事で耐久性もしっかりしています。

これだけ揃うと雰囲気も出て素敵ですね!

カタログの欲しい方はDrawGarden本店・金沢店までお越し下さい。

 

 

サイエンスヒルズの写真も何枚か撮ってみました。

ちなみ植栽は弊社の卸部門から納品しております^^

 

 

そしてそのレストラン『ジン』のレセプションパーティーに参加してきました^^

 

フラワーギフト(コチョウラン)の送り主も半端無い!

すごい生花スタンドですね^^

この光景も外にテラス、ファニチャーがあってこそ映えますね!

お洒落な家具だと食事もおしくなります^^

 

そして、なんと王監督も来てました!!

こんな近くで会えるなんて幸せすぎてなりません。

さすが『東洋コンツェルン』さんですね。

人生一番緊張しました(笑)

 

弊社もすごい人を呼べるくらいに成長しようと誓った一日でした!

庭のデザイン、子供と遊ぶ素敵な庭|石川県金沢市・能美市

弊社へのお庭の御相談で多いのはやっぱり30代の世代が断然多いです。

家を建てて数年後に子供のためにお庭を考えたいと言う依頼が多く感じます。

週末の晴れた日に公園で遊ぶのも良いですが

リビングとつながった庭で子供を遊ばせたくないでしょうか?

最近、ガーデニングの雑誌で見ましたが

庭があるほうが子供が賢くなるらしいですよ^^

やっぱり自然と触れ合うことがやる気UPや勉強になるんですね!

 

本日の現場は

 

金沢市T様邸ウッドベンチ工事

既存のコンクリートの台に床板を貼り付けてベンチ風ウッドデッキの完成です。

あるものを利用するのも大切ですね!THE・エコガーデン

 

能美市H様邸芝生工事

お庭の芝生の張替え工事

子供と言えばやっぱり芝生ですね^^

 

津幡町H様邸テラス工事

インターロッキングリビオのテラス

黒の模様は良く見ると文字になっております。

金額を変えずに遊び心を入れることも大切ですね^^

 

子供のために遊べるにお庭をつくりませんか?

 

弊社HP

 

 

 

病院やクリニックの樹木植栽造園工事|石川県金沢市

最近は週末だけ天気が良いですね。

11月、12月と晴れの日が少ないこの時期は

仕事が出来る日のあり難さを感じます。

今週末は祝日、日曜と仕事してくれる職人に感謝です。

 

本日の現場は

金沢市アイビー歯科クリニック外構工事

まずはブロックのベース基礎コンクリート

鉄筋のむき出しはあぶないので先っぽにキャップをしてしっかり養生しております。

安全管理が大切ですね。

 

ようやく晴れた土曜日にブロック積み

歩道での作業なのでこちらも安全管理です。

午前中で100ヶ積みました。

仕事がやりづらい状況のなか順調ですね。

来週には樹木の植栽工事とLEDのイルミネーションも予定しております。

 

 

芝生管理の専門店|芝刈り、メンテナンス等

一番この仕事をしていてお客様の多い悩みが

そう芝生の手入れです。 ※芝刈り、目土、除草、エアレーション等

やらないことが多くて大変です。

弊社でも結婚式場、住宅展示場、病院、公共施設と数多くの手入れをしています。

春の草むしりから始まり

目土入れに施肥(肥料の散布)

年に5~10回ほどの芝刈り

除草剤散布

殺虫剤散布

などなど、やることが沢山あります。

(注意)全部出来てなくても枯れることはありません。

そしてそれを

最初だけではなく毎年手入れをしてあげないと汚くなってしまいますから。

そこをちゃんと考えないと後々後悔することになります。

しかし最近では伸びにくい芝生の開発(TM9等)やリアルな人工芝生も出てますので

色々と選択肢は増えています^^

でもやっぱり本当の芝生が一番綺麗ですね!

お庭の困ったはいつでもご相談下さい!

弊社HP価格表 ↓

DrawGarden工事、メンテナンス金額表

芝刈りはm2単価=300~(20m2以下6,000)

芝張りm2単価=1,700~(少量はm2=2,000)

 

お洒落で可愛いクリスマスリース|石川県能美本店・金沢店

門松と順番が逆になりましたがもう少しでクリスマスですね!

最近はハロウィンでもそうですがディスプレイや飾りつけをして

雰囲気を出してる住宅や店舗が多い気がします。

弊社ガーデンセンターでもクリスマスリースを販売しているので

飾ってみてはいかがでしょうか?

 

クリスマスリース

 

本日の現場は

 

河北市津幡町H様邸テラス工事

 

リビオのインターテラスとレンガの花壇積み、土の入れ替えです。

黒とグレーを基調にしたモダンな外構工事に仕上がっております。

テラスにはアクセントで文字を入れております。

 

白山市H様邸塗り壁工事

11月には基調な晴れの日ですね!

フェンスを取り外して塗り壁に模様をつけて仕上げです。

残りは最後の仕上げ、低木の植栽で完成です。

 

白山市K様邸折板カーポート工事

少し幅広の6mタイプのカーポート工事になります。

カラーは明るめのサンシルバー色を選んでおります。

今からの季節にはずせないアイテムですね^^

では本日も頑張っていきましょう!

 

 

門松・ミニ門松の寄せ植え|石川県内加賀~金沢まで配達可能

気がつけば今年も後、一月半ですね~

今年は増税前の駆け込み需要もあり弊社では例年にないくらい大忙しでございます^^

来年もこの調子でいきたいですね!

そのためには良い新年を迎えたいと思いません??

そう!豪華に!

門松

門松なんかを飾ってみてはいかがでしょう??

弊社では門松の価格は

6尺42,000円 7尺52,500で年末の設置から新年の撤収まで引き受けております!

きっと門松を飾るといい年にないりますよ~^^

 

可愛い門松

洋風門松

少し可愛い洋風の門松も販売しております。

気軽に連絡ください☆

 

弊社HP

 

ポチッとお願いします!

 

個人宅にぴったりの小さめのミニ門松の寄せ植えも用意出来ます

門松寄せ植え

個人宅にぴったりの小さめのミニ門松の寄せ植えも用意出来ます

HPにも載せておりますので是非見てみてください!

年末には人気のミニ門松寄せ植え教室やしめ飾りの教室もありますので気軽に連絡下さい!

ちょっと早すぎた門松情報でした^^

 

秋の季節に植木(シンボルツリー)の植栽

気がつけば11月今年もあと二ヶ月ですね!

いい年を迎えれるように頑張っていきたいと思いす。

 

弊社HP価格表 ↓

DrawGarden工事、メンテナンス価格表

 

最近の現場は気候も良く植木の植栽造園工事が多くなっております。

能美市T様邸シンボルツリー植栽工事

植栽造園工事

シンボルツリーにアオダモの株立、低木は斑入りアベリア、花壇に草花を植えました。

 

白山市H様邸シンボルツリー植栽工事

じゃっかん見にくいですが

オリーブ、コハウチワカエデ、ソヨゴの庭木植栽工事です。

 

某大学

イングリッシュガーデン 花壇

先日もUPしました花壇等の樹木も今の季節に植えるのがベストですね。

シンボルツリーはコニファー

 

しかし、うかうかしていると12月に入り雪が降ってきますね。

っと言うことでいつ樹木を植える??

今でしょっ!

ではまた来週^^

 

石川県の店舗の造園、ガーデン、庭の設計、デザイン

弊社では会社の半分くらいのスタッフがHPを更新すること出来ます^^

どうですか?すごいでしょう?

うちのメンバーは若いスタッフが多く優秀なんです☆

これも全て今までの先輩スタッフが教えてきてくれたからこそですね!

本当に感謝です!

HP研修

マックスライン様による研修風景

皆、忙しい中ありがとうございます!

 

今週の現場は

 

9月に完成した地どり屋さん植栽造園工事

完成後の写真をUPします。

お店のエントランス(入り口)

レンガのアプローチを解体し御浜砂利の洗い出しと黒の板石で施工しました。

シンボルツリーは自分が最近はまってるコハウチワカエデを植えて

足下には六方石のモニュメント。

易しさと格好良さを取り入れております。

クロチクの株立の密植

空いた空間もちょっとした和風の空間を演出した坪庭に

ほぼ職人のオリジナルです。

芝生とアプローチのボーダラインに和風の下草で見切りにしました。

道路から一番見える場所をガラット変更

塗り壁のくし引き仕上げは元々はなんとレンガです。

壊さず上からの塗装でのリフォームで無駄なく作業しました。

歩道との見切りにはドウダンツツジと四つ目垣で和を演出しました。

 

予算の中で思いっきり和から洋へのリフォームも出来てお客様に大変満足してもらい

自分も大満足の現場になりました^^

本当にありがとうございます。

金沢市T様邸

園路の板石と枕木、ピンコロ2丁掛けの花壇

 

能美市T様邸新築外構工事

化粧ブロックと鋳物フェンス

折板カーポートと土間の段取り、伸縮目地

 

白山市H様邸ガーデン工事

インターロッキングの施工

CBブロックに塗り壁ジョリパットの下地施工中

後ろでは同時に植栽工事

自社施工だからできる合わせ技ですね^^

 

今のところ天気の良い11月、今年は特にいそがしいのでありがたいですね!

 

 

学校や店舗、施設の花壇植栽のご提案|石川県内

皆さんは紅葉を楽しんでしますか??

自分は自宅のシンボルツリーのコハウチワカエデと

モデルガーデンのイロハモミジの紅葉を楽しんでおります!

今週はどこかに見にいきたいですね!

 

さてさて10月のDrawGardenは庭工事、外構工事が大忙しです。

今週の現場は

 

K大学の花壇工事イングリッシュガーデン 花壇

モニュメントガーデン

学校の正面入り口にイングリッシュガーデンの花壇を作らせて頂きました。

アクセントの真ん中の鉢植えがインパクトがありますね^^

本当は薔薇を植える予定なんですがまだ、入荷していないので変わりにオリーブを植栽しております。

また薔薇の素敵な時期に写真をUPします!

 

能美市Y様邸ガーデンリフォーム工事

目隠し樹脂フェンス

目隠しにアルファウッドの樹脂フェンスとシンボルツリー(ソヨゴ株立)を植えました。

 

ウッドデッキ 樹脂デッキ

ウッドデッキ工事はタカショーのエコウッドを取り付けました。メンテナンスの心配は無い優れものです。

 

白山市H様邸

庭園工事

リビオ インターロッキング テラス

砕石下地、パサモルタルの上にインターロッキングリビオのテラスです。

タイルに比べで安価で透水性も有り、施工も早いです。新商品も使っているので仕上がりが楽しみです^^

 

能美市T様邸外構工事

水栓柱 鋳物フェンス

先日写真でUPした水栓柱です^^

やっぱりお洒落で素敵ですね~

排水の下流しはレンガで囲って化粧砂利の仕上がりになります。

モザイクタイル

門柱のモザイクタイル

外壁のタイルと合わせて住宅と統一感を出しています。

汚れ防止の対策にアルミの笠木を取り付けてました。

 

今週も現場が忙しいですが頑張っていきますよ~

DrawGarden HP