皆さんは紅葉を楽しんでしますか??
自分は自宅のシンボルツリーのコハウチワカエデと
モデルガーデンのイロハモミジの紅葉を楽しんでおります!
今週はどこかに見にいきたいですね!
さてさて10月のDrawGardenは庭工事、外構工事が大忙しです。
今週の現場は
K大学の花壇工事

学校の正面入り口にイングリッシュガーデンの花壇を作らせて頂きました。
アクセントの真ん中の鉢植えがインパクトがありますね^^
本当は薔薇を植える予定なんですがまだ、入荷していないので変わりにオリーブを植栽しております。
また薔薇の素敵な時期に写真をUPします!
能美市Y様邸ガーデンリフォーム工事

目隠しにアルファウッドの樹脂フェンスとシンボルツリー(ソヨゴ株立)を植えました。

ウッドデッキ工事はタカショーのエコウッドを取り付けました。メンテナンスの心配は無い優れものです。
白山市H様邸
庭園工事

砕石下地、パサモルタルの上にインターロッキングリビオのテラスです。
タイルに比べで安価で透水性も有り、施工も早いです。新商品も使っているので仕上がりが楽しみです^^
能美市T様邸外構工事

先日写真でUPした水栓柱です^^
やっぱりお洒落で素敵ですね~
排水の下流しはレンガで囲って化粧砂利の仕上がりになります。

門柱のモザイクタイル
外壁のタイルと合わせて住宅と統一感を出しています。
汚れ防止の対策にアルミの笠木を取り付けてました。
今週も現場が忙しいですが頑張っていきますよ~
DrawGarden HP