ウリンフェンスとウリンデッキ|石川県小松市

先週のハウジングセンターでのイベントはお陰さまで大盛況??

となりました。(土曜日だけ)

7組も相談して頂きまして本当に感謝です。

会社に戻るとこちらでも7組相談があってテンヤワンヤしております。

頑張ります!

 

本日の現場は

小松市K様邸ウリン材のフェンスとウッドデッキ工事です。

パーゴラは施工中です

 

前後の重ね貼りで風を取り込みつつ完全な目隠しフェンス

幕板を字面まで貼り猫の対策もバッチリです。

あえての雨の日写真です。

やっぱり石は濡れるとさらに良い感じになりますね^^

3月1日より庭サービスを開始しました!

建設工業新聞に掲載された記事

案内が遅れましたがガーデニングの機械を貸し出すサービスを開始しました!

芝刈り機、草刈機、耕運機、噴霧器、生垣用刈り込みのバリカンなど

多数そろえております。

宜しくお願い致します!

 

素敵なフェンス工事|施工場所石川県内

しばらくブログ休んでいました^^;

いつもは暇な冬場が今年は増税前の影響で大忙しです!

あとは弊社の総会の準備や色んところでお話をさせて頂いたり

時間と言うより心に余裕がありませんでした(笑)

 

っと言うことで冬場も素敵な現場がどんどん仕上がっております^^

 

能美市M様邸境界フェンス工事

メッシュフェンス

最近お気に入りのトレメッシュフェンスです。

ジクサグな仕上がりで厚みが個人的に好きです。

後は柱が木目が良いですね^^

 

金沢市N様邸

鋳物フェンス

住宅は住友林業様です。

素敵な住宅に合わせた外構工事

玄関廻りのアプローチ、門柱

境界フェンスの鋳物フェンスが特に素敵な仕上がりです。

また植栽が入りましたら他の写真もUPします^^

 

小松市M様邸

門柱石張り

こだわりの石張り門柱工事

かなりの重厚感ある仕上がりで住宅との雰囲気も相性抜群です。

早く夜のライトアップの写真をUPしたですね^^

では寒い冬も熱い気持ちで頑張りましょう!

アシーズ鉄筋コンクリート住宅展示場(cocochi)完成

まずは新年明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します!

今年初ブログです。

まず一発目はアシーズ様住宅展示場のご紹介です。

玄関前スペース

中庭の乱張りの花壇兼ベンチ

頭が切れてますがシンボルツリーのコハウチワカエデ

リアル過ぎる人工芝

京都の東福寺をイメージした坪庭

 

昨年は何社かの展示場のお手伝いをさせて戴いております。

どこも素敵な展示場なので外構・庭もそのイメージに合わせた形でご提案させて戴きました。

今年もまた頑張ってお客様の大切な空間を創って行きたいと思います^^

アシーズの展示場造園工事|石川県金沢市

月曜日よりアシーズ様の展示場の植栽造園工事に入っております。

けっこうぎりぎりまで足場が立ってたのですが

何とか無事入ることが出来て工期もしっかり守ることが出来そうです。

 

 

途中段階ではイマイチ何が作られているのか分かりませんね。

本日で完成予定なので楽しみにしていて下さい。

 

乱張りのアプローチ工事|石川県白山市

恐らく弊社は石川県で一番 乱張りのアプローチを作っているんではないでしょうか?

乱張りのアプローチ

個人的に一番好きな仕上がりなので良く提案させて頂きます。

同じものがない仕上がりですからね!

大きい石があったり、小さい石があったり

石の種類も豊富なので何回見ても飽きません^^

乱張りのアプローチのご提案はお任せ下さい。

土間コンクリート 刷毛引き(ほうき引き)仕上げ|石川県能美市

今年も残すところあと10日切りましたね。。。

ここ最近は年末の忙しさに追われています・・・

夜は夜で忙しくトレーニングも全くです。

来年トライスロン出来るんだろうか??

さて話は変わり

この時期のコンクリートは乾きが悪く職人が苦労しています。

そんなとき土間コンの仕上げが刷毛引き仕上げだと職人もホッとするみたいですね。

土間 刷毛引き

仕上げが少し早く終わります。

金鏝仕上げだと朝一でとれないときや日陰の時は夜遅くまでかかりますからね。

刷毛引きは仕上がりがざらざらなので滑り止め効果もあり

年配の方には優しい仕上がりになりますね。

冬場におすすめの仕上げになります^^

 

 

石川県内でのガーデニング用品の機械の貸し出しビジネス

自分の練りに練った新しいビジネスプランが

石川県産業創出支援機構の創業補助金の審査に通り採択されました。

今から春に向けて詰めていきますが

平たく言うとお庭のメンテナンスの機械(芝刈り機、バリカン等)の貸し出しのサービス

年間会費制と一回一回の貸し出しと両方で考えておりますので

細かいところまで煮詰めたあとにまたブログでもUPしたいと思います。

石川県の庭を綺麗にするために頑張っていきたいと思います。

興味のある方は会社(村本)まで御連絡下さい。