トライアスロンと選挙の遊説

昨日、お世話になっている地元の先輩、宮本しゅうじさんの遊説のドライバーしてきました^^

普段はあまり選挙活動はしないのですが今回は、本当に応援したいと思える先輩なので

自分の出来る範囲で応援しております!

全国比例区での出馬ですので2枚目の用紙に党名ではなく『宮本しゅうじ』とお書き下さい!

宜しくお願いします!

 

さて、話は変わりまして先週は七尾湾岸トライアスロンに参加してきました。

スイム後真ん中の走ってるやつです。

バイク 能登島から出てきたとこです。

 

結果は納得出来るものではなっかたので公表出来ませんが

目標であった国体の選手に選ばれることは出来ませんでした。

全て去年より悪かったのでまだまだ未熟ですね。。。

次こそはっ!っとはまだ思えませんが

仕事に趣味に頑張っていきます!

目指せナンバー①!

DrawGarden HP

 

お庭のリフォームの専門店|石川県能美市・加賀市

昨日海で30分程泳いできました。

もちろん一人で(笑)

周りには人っ子一人おらず波も高かったので少し不安でしたけど^^

本当は子供も一緒に海デビューさせる予定だったんですが

波が高かったので止めときました。

まぁ最終的には少し波際で遊ばせたんですけどね(笑)

 

本日の現場は

 

能美市T様邸

門柱にエバーアトウッドのスリットフェンスとシンボルツリーの目隠しはソヨゴです。

庭は高麗芝を貼りました。

お客様に「完全に視線を遮らなくても木があるだけで全然違いますね」

って喜んで頂けました。ありがとうございます。

芝張り m2=1700~

 

小松市加登病院植栽工事

高木はシマトネリコ、ソヨゴ、中木に修景バラ、低木に斑入りアベリアの植樹帯です。

駐車場側は伸びにくい芝生の植樹帯になっております。

ゼネコンは竹中工務店だったのですが

今回は指名で植栽に関しては最初からDrawGardenでと言うことで選んで頂きました^^

その期待に答えれた他にはないプランになったかなと思います☆

今後の成長をお楽しみに~

 

加賀市H様邸

先行してアルミ工事は完了したのでお庭工事のスタートです。

まずは重機で掘削から始めました。

 

 

 

ではスモークツリーの花も綺麗な今日この頃ですが頑張って行きましょう!!

DrawGarden HP

お洒落な野菜のフラワーアレンジメントのプレゼント|石川県能美本店・金沢店

ヘイ!らっしゃいらっしゃい!

八百屋の大将になってしまったMURAMOTOです。

野菜の寄せ籠

先日、後輩より依頼がありまして野菜のギフトを作りました。

さすがマッキー!なかなか良い仕事しますね^^

 

さてさて、今週もぼちとぼちとトレーニングやってます。

先週末は原因不明の体調不良により休養しておりました。

色々と自分の身体を使い人体実験しているせいですかね(笑)

体重が2キロ増えました・・・

後、バイクのポジションをおもいっきり替えたり試行錯誤してます。

さぁどうなる??

 

今週の現場は

能美市T様邸

敷地後方の境界ブロック積み工事です。

エバーアートウッドの枕木調スリットフェンスの施工中です。

 

能美市S様邸

タンモクウッドのウッドデッキ工事

木が柔らかいので子供やペットにぴったりのウッドデッキです。

 

小松市K様邸

タイル調の方形の石貼りです。

暑い中職人さんいつもありがとうございます^^

DrawGarden HP

 

カーポートや物置、サンルーム工事|石川県内

最近は金物工事が多いMURAMOTOです。

アルミはサイズのわりに仕事が早いので

施工取り付け位置にいつも気をつけながら施工しております。

柱の位置、使い勝手、屋根の高さ、既製品だからこそお客様の要望を

しっかり聞き取りが必要ですね^^

三協アルミ晴れもようテラス囲い

翌日には洗濯物が干しておりました。

セッパンカーポートと物置+自転車小屋(置き場)

屋根を少し被らせることで雨の対策にもなります。

一部土間を解体し水栓柱を追加しました。

これで畑の水管理も簡単です。

 

今週はアルミ工事が多かったですが来週からはガーデン工事が盛り沢山です。

友人のお庭のイメージです☆

夏にBBQ(バーベキュー)招待してもらう予定です^^

最後に今週のトレーニングは

月曜 スイム2000m

火曜 朝チャリ25キロ+ラン2.5キロ スイム1600m

水曜 朝室内チャリ50分

忙しい日々は続きますが頑張っていきましょう!!

DrawGarden HP

緑化のディスプレイのご提案はお任せ下さい!

DrawGarden HP

今日の早朝トレーニングでヘロヘロのMURAMOTOですっ!

午前中の3件の打合せの終盤は完全に足にきてましたね(笑)

打合せで足に来る営業なんて自分くらいでしょう。。。

今週のトレーニングは

木曜 朝チャリ 50分

金曜 夜スイム2000m

土曜 朝チャリ50キロ 夜スイム1600m

日曜 朝チャリ55キロからのラン10キロ(39分)

んーついに54キロ台です。(運動後ですけどね)

今週は商工会青年部の例会に頑張った1週間でした。

担当例会の副委員長でしたので

少々気合を入れて会を盛り上げることに徹しました。

懇親会では久々に一気も数回し記憶が曖昧になってしまいました。。。

少し仕事での協力もしました。

会場の演台松。発表者の雰囲気作りも大切です。

動物園??

後輩の〇川。まるでキングコングみたいですね!

なぜかタイトルとぴったり(笑)

 

 

今週の現場は

小松市の加登病院様の新病棟の植栽工事。

外回りの植栽室内の観葉植物等

トータルで緑化のディスプレイのご提案をさせて頂いております。

病院の前景

デザインが素敵ですね。

植最後もお楽しみに

高木はシマトネリコ(半常緑樹)、ソヨゴ(常緑樹)を交互に植えつけております。

デルバールの薔薇苗の植栽200本の5種類のバラの植え込み中

他の会社じゃ出来ない提案を練りに練った植栽なので皆さん楽しみにしていてください^^

 

 

 

 

 

感謝の気持ちを持って商談する外構・造園・庭業者の営業マン

最近は現場の段取り、打合せでプランが全然進まないMURAMOTOですっ!

お蔭様でやりがいのある楽しい仕事に追われて充実しております^^

今週のトレーニングは

月曜 休養

火曜 朝チャリ30キロからのラン5キロ スイム1600

水曜 朝チャリローラー50分 夜スイム1500 ラン8キロ(3キロ+1キロ*5)

明日は商工会の担当例会なので休養予定です。

今週の打合せは

友人のY氏邸

ご契約頂きました^^

今期も相変わらず知人、先輩、紹介でお仕事させてもらってます。

毎回打合せが夜の九時であろうと

感謝の気持ちを忘れず頑張っていきます!(笑)

ではではごきげんよう!

DrawGarden HP

新築土木工事|石川県白山市・能美市

いやーやっぱ晴れると暑いですね!

週二回位は雨が降って欲しいなっと思うMURAMOTOです!

先週は木金と出張に行って来ました。

いつも帰ってくると机がひどいことになっていてショックを受けるので

金曜の夜に机をチェックしにいきました。

やっやはり!!

二時間かけて机の整理と段取りをしましたとさ(笑)

先週のトレーニングは・・・・

もうあまり覚えてません・・・・

土曜 朝チャリ 夜スイム

日曜 朝チャリ55キロ ラン10キロ

仕事が忙しいと記憶があいまいです。

 

はい、今週の現場は

白山市D様邸シンプル外構の完成です。

ローコストでも目地の素材(人工芝、化粧砂利)を工夫するだけで

お洒落なエクステリア工事になりますね^^

分かりにくいですがアプローチは岩塩仕上げです

シンボルツリー ハイノキ

 

能美市S様邸外構工事一式

まずは掘削、化粧ブロック積み工事(ユニソン:シャモティ)です。

職人も休日返上で頑張ってくれてます。

ありがとうございます!

 

では今週もがんばっていきましょう!

DrawGarden HP

 

 

 

父の日のギフトにお花を贈ろう|石川県能美本店・金沢店

ではなく鞄をもらった村本ですっ!!

ポーターの鞄

ポーターのカバンです。

夏のユニフォームのポロシャツはポケットが小さいのでとてもありがたいですね^^

父だってことも思い出しました(笑)

週末のトライアスロンのトレーニングは

土曜日 朝チャリ50キロ

日曜日 疲労がたまりすぎて休養日にしました。

(この機会にチャリを練習用から本番用にチェンジ)

月曜日 朝チャリ25キロ 夜スイム

たまには休憩も必要ですね。

あっ、仕事は休みませんよ!!

 

本日の現場は

加賀市H様邸お庭のリフォーム工事

最初は樹木の移植工事からの着工です。

 

能美市M様邸

会社から徒歩3分の現場です。

サンルームテラス囲い(三協の晴れもよう)の下地の基礎土間工事です。

ではでは今週は雨の日が多いですが頑張っていきましょう!!

DrawGarden HP

 

 

 

観葉植物の販売セール|石川県能美本店・金沢店

先日、ベビースイミングに参加してきたMURAMOTOです!

ベビースイミング

未来のオリンピック選手を育てるため頑張っております^^

けっこう楽しんでくれたので良かったです!

水着は弊社の工事スタッフ竹田さんに貰った物を使わせて頂きました!!

あざっす!

 

今週のトレーニングメニューは

月曜 室内ローラー50分

火曜 チャリの坂道ダッシュ 夜スイム

水曜 チャリ30キロ(自己ベストAv1キロ更新) 夜スイム

木曜 7キロジョキングと 500*6 ベビースイミング

金曜 古墳ジョキング 夜スイム

さすがに少し疲れてきたような・・・(笑)

 

あっそう言えば最近変わった雲が多いので写真撮って見ました。

梅雨時期なのに雨も降らないし空もおかしいし、どうなってんすかね?

樹木が可愛そう。。。

 

今週の現場は

 

両現場とも少し前に終わってるんですがなかなか良い写真日和に行けなかったので

やっとこさっとっこ撮って来ました!

最近は少し撮影の基本を教えてもらったりしたので

以前よりは良い写真が増えてきた気がします。

一つ一つの現場をちゃんと残して行きたいと思います。

 

最後にタイトルでもあった観葉植物の販売セールやっとりますので

気軽に遊びに来てください!

観葉植物の販売セール

DrawGarden HP

 

お庭と外構の専門会社による駐車場・フェンス工事の増設|石川県金沢市

毎朝5時前に目覚めるくせがついてしまいましたMURAMOTOです。

後、一ヶ月で今年一発目のトライアスロン大会(七尾湾岸トライアスロン)です。

頑張っていこう!

木曜日 朝7キロジョキング後、500*6 夜スイム2000

金曜日 朝ジョキング10キロ

土曜日 朝チャリ45キロ 夜スイム2000

日曜日 朝チャリ45キロ後にラン10キロ

日曜日のランは今の現状を試すためにチャリ後休憩無しで走りました。

結果38分30秒。

んーまぁまぁかな??

今週の現場は

目隠しのアルファウッドフェンス完成です。

板幅を変えてランダムに貼ってみました。

細かくこだわってくれた職人さんありがとうございます!

 

駐車場の土間コンクリート工事完成!

写真は勾配の兼合い上作った雨水枡と排水溝です。

溝もこんな感じで化粧砂利を入れてあげるだけで雰囲気が変わりますよね?

お客様もとても喜んで頂けました(^^)

*フェンス工事で手伝ってもらった平ーターの車にマグネット貼っときました(笑)

DrawGarden HP