ウッドデッキ工事の施工例|施工エリア石川県内

最近は早起きが絶好調のMURAMOTOです。

本日は室内にて固定バイクで50分

昨日は朝チャリ25キロ 夜に10キロ(7キロジョキング+1000*3)

一昨日は朝ラン7キロ 夜1500スイム

もちろん仕事も遅くまでガッツリやっとります!

(子育ては・・・・)

 

本日は最近多い天然木のウッドデッキと樹脂のウッドデッキのご紹介をします。

 

輸入材ハードウッド、イペのウッドデッキ

イペ材ウッドデッキ 石川県金沢市

一番の高級材と言っても過言ではないウッドデッキ材。

耐久年数は30年以上です。

 

輸入材ハードウッド、ウリンのウッドデッキ

ウリン材ウッドデッキ 石川県加賀市

輸入材ハードウッド材デッキ 石川県白山市

硬さにかけては間違いなくナンバー1のウッドデッキ材。

耐久年数は30年以上。

*アクさえ出なければ良いのですが。。。。

 

輸入材ハードウッド、セランカンバツのウッドデッキ

セランカンバツ材ウッドデッキ 石川県小松市

化粧性(見た目)に関してはナンバー1のウッドデッキ材

耐久年数は20年以上

 

人工木(木樹脂)ウッドデッキ

人工木(木樹脂)ウッドデッキ 石川県能美市

最近のデッキはかなり本物に近くなってきました。

耐久年数は半永久的。

 

個人的な考えとしてはやっぱり本物が好きですね~

夏場のウッドデッキの温度の違いは樹脂デッキは60度、本物のウッドデッキは40度位で

約20度の違いもあります。

木材は高いですが輸入材は塗装の必要がないので

結局の価格は国産の杉材のウッドデッキ工事の価格とそんなに違いはありません。

硬いので施工費は多少変わりますが。

*価格相場は20~30万が多い気がします。

DrawGardenのHPはこちらから 

http://hokurikuengei.com/

 

 

庭木の植栽工事の専門店|石川県

昨日息子がめでたく一歳の誕生日を迎えたスパイダーマンです!

一緒にトライアスロン出たいのですが

最近は二日に一回の練習ペースです。

ライバルはもっとがっつりやってるんだろうな?

本日は朝8,5キロ走りました。

昨日は朝チャリ30キロです。

 

本日の現場は

白山市O様邸樹木植栽リフォーム工事

土壌が悪く育っていない樹木を撤去し土の入れ替えで土壌改良し

新たにイロハモミジ、フェイジョア、ジューンベリー、ソヨゴ、斑入りアベリアの植栽

オリーブと花苗(一年草)の移植工事です。

お客様とはフェイスブックでも友達で、お庭をUPしててくたのが嬉しかったです。

ありがとうございます!

 

小松市T様邸タイル張替えリフォーム工事

厳密に言うと薄い石になります。

タイルとは違い高級感のある質感ですね。

形にムラがあるので施工は難しいですが良い感じに仕上がっていました。

では御機嫌よう!

DrawGarden HP

 

新築外構工事の完成! 石川県能美市

DrawGardenのHPはこちらから 

http://hokurikuengei.com/

最近は5時半起きのトライアスロントレーニングに成功している村本です!

最近のメニューはまずは新聞を読みながら20分ほど室内で朝チャリで体を温め

5キロほどジョキングして500*6本のインターバルをしています!

夜は時間があるときにスイムを1500m週に二回くらいです。

仕事も忙しく色々な会もあり大変ですが、寝る間を削り頑張っとります!

 

話は変わり先日ブログで紹介した新築外構工事の昼間写真をUPします!

石貼りと塗り壁の門柱

道路から見た門周り、アプローチの施工例

門柱は少し手間をかけて凹凸をだして遊んでみました。

石畳はスウェーデンから仕入れた石材で風化がとても良い感じです。

シマトネリコや下草で緑を演出

沖縄の琉球石の壁張り

目隠し塀の施工例

沖縄から取り寄せた琉球石の壁張りの乱張りとお花の壁飾り

石を引き立たせるためわざと目地は大きく施工しました。

植物(コルジリネmオカメヅタ)、化粧砂利も南国をイメージしました。

ビュースルーフェンス ガラスフェンス

フェンスの施工例

脱落防止のフェンスは強化ガラスのガラスフェンスです。

お庭の風景が見える仕切りフェンスとして使い勝手が良いですね

白の自然石調タイル、との相性も最高です。

ピンコロ縁取りと自然石調タイル張り

タイルの施工例

ガーデンルームの室内はタイルを斜め張り

縁取りのピンコロは本物の石でタイルは石調タイル。

一緒の商材にしか見えませんね。

スタンプコンクリート 人工芝の草目地

コンクリートの施工例

カラーコンクリートではなくスタンプコンクリートで仕上げました。

草目地はメンテナンス入らずの人工芝です。ガーデンルーム 暖蘭物語

室内と庭をつなぐ暖蘭物語

モザイクタイルの花壇とオリーブ

花壇とタイルテラスの施工例

モザイクタイル(大理石)の花壇、ツタ系のアイビー

レンガやブロックでは出せない繊細な仕上がりです。

オリーブとイペ材を使用した天然木のウッドデッキの施工例

室内からも緑が見えて休日の朝の食事も癒されます。

ウッドデッキはやっぱり本物が良いですね。

ニオイシュロラン コルジリネ

シンボルツリー、境界フェンスの施工例

寒い寒冷地域でも使える南国植物のニオイシュロラン

タカショーのエバーアートウッドフェンス

ハンギングや植物を絡ませるトレメッシュフェンス

フェンスの施工例

植物を絡ませるフェンスとして使い勝手の良いトレメッシュフェンス

ハンギングバスケットも引っ掛けれるので幅広い楽しみ方が出来ます。

ドドナエア 穴あきブロックトリム

シンボルツリーとコウライ芝の施工例

成長速度が従来の高麗芝に比べて2分の1の芝生です。

これでメンテナンスも楽々ですね。

右に見える樹木はドドナエア、頭が切れてますが中央が山取りのコハウチワカエデ

DrawGardenのHPはこちらから 

http://hokurikuengei.com/

 

 

 

石川県で一番の薔薇苗の専門店|バラ苗の新芽が出てきました!

昨日朝チャリ30分、夜スイム1700m

本日朝ラン5キロ軽く走って、500mダッシュ+6本しました!

うん!筋肉痛です(笑)

 

DrawGardenモデルガーデン

薔薇のメッシュフェンス

六角形のフェンスを組合わせてみました!

5月頃のピーク時のバラの成長が楽しみです!

凄いボリュームだろうな^^

もちろんこの自由自在に変形するフェンスも販売してますので見に来てください!

 

多数のバラ苗

この大量の薔薇(1500鉢)が咲いたときは感動ものです!

売り物ですけど。。。。

 

本日の現場は

ウッドデッキ施工

ハードウッド、イペ材のウッドデッキの組立施工

耐用年数30年以上です

斜め張りのタイル

斜めに貼ったタイル張り。

縁石は本物ですタイルも本物に見えません??

 

では、現場管理に行ってまいります!

 

 

 

自然石の舗装、モザイクタイルの花壇|石川県能美市

いやー朝の晴れにはだまされました!!

天気が良いと思って外に出たら寒いのなんの(笑)

温度計見たらー1度やないかい!

何度引き返そうと思ったか。。。

しかしソルジャー時代の先輩との約束でしたので

頑張ってやりました

メーターもフリーズで速度も距離も分かりませんが

外での朝チャリを久々に楽しみ(?)ました。

最後は寒すぎて小指、動かなくなりましたけど・・・

マイバイク!

 

そして本日も職人さん休日出勤で頑張ってくれております!

石畳のアプローチ 

石畳のアプローチ(ベルギー産)

やっぱり二次製品より自然の物がいいですね!

傷んだ感じもアジがあります!

モザイクタイルの花壇

モザイクタイル調の大理石の花壇

この細かい仕上がりがたまりません。

美しい!!

 

DrawGardenのHPはこちらから 

http://hokurikuengei.com/

石川県のお庭と外構のことはお任せ下さい

パーゴラ・ウリンのウッドデッキ工事|石川県小松市

自分たちの仕事は晴れていないと出来ない仕事も数多くあります!

この時期はかなり忙しく職人さんも毎日頑張ってもらっております。

先日、天気の良い休日に仕事に出てきてもらいました!

ありがたやーありがたやー

日曜日に昨年12月に一期工事

そして今回2期工事をさせて頂いたお客様の引渡し完了致しました。

 

テーマは子供が楽しめる庭!

枕木の園路

さぁ魅惑のお庭へよこそ!

枕木調のスリットアクセントフェンスを抜けると枕木の園路からお庭へ入り口です。

子供が楽しめる庭

*パーゴラポーチ日除けにシェード、ウッドデッキ(ウリン)、植樹(オリーブ)、サークルテラス

子供が楽しめる砂場

花壇のつもりが現在はお子さんの砂場みたいです(笑い)

砂遊びも良いですね!

*乱張りのテラス、高麗芝の芝生、レンガ積みの花壇(ネストブリック)

ナチュラルな商材の石積み

天然石材の石積みと低木、下草、花苗の植樹

やっぱり段数があると花壇らしいですね!

可愛いお子さんもピース!

最高のモデルさんに入ってもらいました!

シマトネリコ(樹木)もとても喜んでおります!

*樹木(シマトネリコ、アオダモ、カツラ、ソヨゴ、オリーブ)、フェンス工事

駐車場の土間工事と折板カーポートとポリカのサイドパネルも施工しております。

こうやってお客様やお子さんに喜んでもらえると自分たちの満足度も一杯です!

今週も頑張ろう!

DrawGarden HP

 

フラワーギフトを贈ろう|石川県能美本店・金沢店

フラワーギフト(花束、フラワーアレンジメント、コチョウラン等)を贈りませんか?

ガーデンアイテム

 

胡蝶蘭 コチョウラン

この時期は卒業式、人員異動、新築祝い等

お祝いの花束やフラワーアレンジメント、観葉植物のギフト等

贈り物のギフトフラワーの準備、配達で大変忙しくさせてもらってます。

写真の胡蝶蘭(コチョウラン)は結婚のお祝いですが

人気のフラワーギフトの一つになります。

僕も欲しいのだ~

たまに登場してゴメンネーゴメンネー!

 

今週の現場は

縁石の補修

火曜日の掃除の時に駐車場の車輪止め縁石の補修をしました。

暖かくなってくると冬で傷んだ箇所が目に付きますね!

早め早めの対応が大切ですね!

 

穴あきブロック

穴あき化粧ブロック積み(オンリーワン、トリム)

珍しいお洒落なブロックですね!

ガラスブロックでも入れるのっと近所のおばちゃんに聞かれました(笑)

琉球石の乱張り

琉球自然石の乱張り

ずっと提案したかった商品の一つです。

あえて切り過ぎず自然の荒さを残しております。

THE・リゾートガーデン(癒しの庭)

 

 

 

暖蘭物語 ガーデンルーム

暖蘭物語の完成です。

タイルはまだ仕上がってませんがガーデンルームがあると家の雰囲気が変わります。

来週末からガーデンルームキャンペーンも始まります。

DrawGardenのHPはこちらから 

http://hokurikuengei.com/

では明日からの週末も頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

観葉植物の専門店 観葉植物が続々入荷!!|石川県能美本店・金沢店

 

石川県では先週から天候も良くなり春らしい暖かい気候に変わってきました!

店舗ガーデンセンターも少しずつお客様が増えてきております。

それに伴い花苗、花鉢、フラワーギフト、観葉植物もどんどん仕入れております。

今回は観葉植物を中心にUPしてみました!

 

 

多肉植物のミニ観葉

多肉植物の寄せ植え

観葉植物の列植

 

ニッチ 観葉植物ミニ観葉

アジアン風寄せ植えの観葉植物

コーディネイトされた観葉植物

間接照明と観葉植物

店舗での植物の販売も、もちろんですが

レンタル、リース、ディスプレイも請け負っておりますのでHPも見てみてください^^

観葉植物レンタルの案内はこちらから 

http://hokurikuengei.com/green_rental

DrawGarden HP