お洒落な庭と素敵な外構工事の完成|石川県金沢市・能美市

続々と現場が仕上がってきました!

 

能美市K様邸

アルファウッド ホワイト木目カラーフェンス

ホワイトカラーの樹脂素材のアルファウッドフェンス

テラス

乱張りとタイル貼りの大きなテラスと瓦砂利

 

小松市H様邸

ガーデンルーム ココマ腰壁タイプ

ガーデンルーム ココマ腰壁タイプ、タイル張り、足下はインターロッキング

 

小松市N様邸

セランカンバツ材 ウッドデッキ

セランカンバツ材のハードウッドのウッドデッキ、周りは高麗芝の芝生貼り

ビンテージレンガ アプローチ カントリー調

ビンテージ(古レンガ)レンガのアプローチとオリーブ、シルバープリペットの低木、周りは石積

 

小松市M様邸

石積み花壇 イペ材ウッドデッキ 花壇植栽

イペ材のデッキと石積み、枕木風の儀木の園路

 

現場が仕上がるとテンションが上がります(^^)

 

DrawGardenのHPはこちらから 

http://hokurikuengei.com/

庭の管理|樹木の剪定、手入れ、メンテナンスの価格は?

石川県は少し気温も落ち着き

植物も春を今か今かと待ちわびております!

さて、現場では工事、施工だけでなく庭のメンテナンス(樹木剪定)も始動しました!

※剪定(植木の散髪)。

庭木の剪定 コニファーゴールドクレスト

コニファー『ゴールドクレスト』の刈り込み剪定。切りすぎず樹形を整えております。

※暑い時期はNGです。

庭木剪定

生垣をバリカンで刈り込み剪定

※寒い時期はNGです。

先週は薔薇(バラ)のお手入れ、メンテナンスも始めました。

薔薇を含めて落葉樹の剪定はは今がベストですね!

庭木伐採、抜根(伐採後ですが。。。)

庭での伐採は住宅に気をつけないように最善の注意を払います。

 

剪定参考料金

樹木剪定1本あたり

H1.5まで ¥1,000

H2.0まで ¥2,000

 

生垣剪定刈り込み

mあたりH2.0まで ¥1500

芝刈り、芝生メンテナンス、手入れ

m2あたり300

庭木の伐採H1.0 ¥4,000

庭木の抜根 ¥3,000

料金表はこちらから

庭木の料金表

ポチッと押してみてください

*剪定、刈込、伐採、撤去、抜根等のサービスはお任せ下さい。


今週は天気も良いのでモルタル仕事も仕上げていきます!

タイル貼り 乱張り テラス工事

ソルンフォーヘンの乱張りが終了し仕上げのINAXのタイル貼り。残すは目地入れです。

さっ!頑張っていこう!

DrawGardenのHPはこちらから 

http://hokurikuengei.com/

 

 

 

 

乱張りアプローチ工事|石川県能美市

一週間ぶりに6時に起きたMURAMOTOです!

やっと3時起きから脱出出来て最高ですね(笑)

一週間連続は久々だった気がします!

昨日の夜は時間を気にしなくて眠ることの幸せを感じました!

こんなことでも幸せって感じれるんだって改めて気付かされました(笑)

って言っても早くに起きてランニング8キロしちゃいました。

変人ですね(笑)

本日の現場は

能美市(某)英会話教室

自然石 乱張り テラス 石川県 能美市

テラス工事

自然石の乱張り(乱貼り)とタイル貼りの組み合わせテラスです。

やっとの晴れで何とか進みました。

冬場の晴れって本当に嬉しいです。

睡眠といい天候といい当たり前のことでも時と場合によっては幸せに感じるんですね(笑)

では、本日も頑張って行きましょう!

DrawGarden HP

タカショー北陸営業所 リニューアルOPEN

タカショー リニューアルDrawGardenがいつもお世話になっているメーカー

タカショー北陸営業所がリニューアルオープンします!

ナイトガーデンや素敵なガーデニング商材が展示してあるので

一度遊びに行こうと思います!

さて、かれこれ昨日まで4日連続で3時起きで凍結防止剤散布していた村本ですが

昨日、仕事後に2000mスイムと10000mランをしました!

疲労があまりにも溜まっていたので

ついに人生で初めてタイムカプセルではなく酸素カプセルに入ってみました!

タイムカプセル? 酸素カプセル?

感想??

・・・・

・・・・・

1分も経たずに寝てしまいました!

結果

寝れます(笑)

スポーツリゾートアマンにあるので試して見てください!

以上アマンで一番トレッドミルを速く走れる男からでした!

今週より大型エクステリア・ガーデン物件に入るのでどんどんUPしてきます!

DrawGarden HP

DrawGarden方針発表会!!

昨日2月18日は弊社DrawGardenのH25年度社員教育、総会を行いました。

DrawGarden 総会 社員教育

内容は自分、マネージャーの挨拶から始まり

会社の制度の確認、個人個人の目標の今期の振り返りと来期の発表

ジェックコンサルタントの大丸氏の講演

『会社を良くするには?』のグループディスカッション

社員会の説明

って感じで午前から内容が濃い日となりました。

午後から総会(方針発表会)

そして新年懇親会と一日をフルに使いました。

こうやって年に一回振り返り、また次の目標を考える。

単純なことですけど仕事をしていく上で一番大切なことですよね?

そして去年そう言ってたなっで終わらせないこと!

寝る間を惜しんで(?)

ただしくは3時半からの除雪中(笑)に

何度も考えた方針を活かす為に

皆で同じ目標に向かい来期も更なるレベルアップをしたいと思います!

 

 

石川県の外構工事、お庭工事の施工から管理まで何でもお任せ下さい☆

DrawGardenのHPはこちらから 

http://hokurikuengei.com/

ガーデニングからエクステリアまで|石川県能美本店・金沢店

先日UPした内装工事が完成しました!

大理石 モザイクタイル 漆喰塗装

モザイクタイルの目地を白に変更し漆喰も塗り終わりました!

中々素敵じゃないでしょうか?

今後もチャレンジしていきたいですね!

 

ではでは本業のお庭・外構工事のUPをしていきたいと思います。

石川県小松市N様邸

古レンガ ビンテージレンガ アプローチ

カントリー風の住宅に合わせたエクステリア工事

古レンガ(ビンテージレンガ)のアプローチです。

やっとの晴れで慌てて施工しました!

目地が太いのは地被類植物を這わすために広めにしています。

 

石川県能美市K様邸

バラの剪定、移植 

お庭のリフォーム工事

まずは薔薇の剪定、移植工事です。

バラのメンテナンスは休眠期の冬場にすることをオススメします。

遠藤店長が休日にも関わらず職人に講習してくれました。

バラのことならお任せください!

 

外構、お庭の施工から管理まで何でもお任せ下さい☆

DrawGardenのHPはこちらから 

http://hokurikuengei.com/

庭屋さんがリフォーム進出??|室内の塗装・タイル貼り

なんと弊社の職人が住宅の漆喰塗りを始めました!!

室内塗装 リビング漆喰塗り

リビングの漆喰塗りをする職人佐藤さん。

暗いので少しイメージが分かりづらいのですがけっこう良い感じ。

キッチンカウンター ニッチ部分にモザイクタイル 

ニッチ部分にモザイクタイルを貼ったり色々と創作しております。

室内工事は良いですね!

冬場も天候関係なく仕事が出来るので。

冬場限定で室内のモルタル仕事始めようかな(笑)

とりあえず次は珪藻土かな??

 

話は変わり先週和歌山県に出張してきました。

内容は以前から取り組んでいる庭チャンネルの総会、研修です。

庭チャンネルでは特に植物の中バラに力を入れていまして

二日目に半日かけてバラの講習会をしました。

バラの講習 デルバール村田さん

花ごころデルバールの村田さんにみっちり教えてもらいました。

弊社では遠藤店長がかなりの知識を持っているのでバラに関してはお任せでしたが

自分も数年かけて少しずつ知識がついてきました(^^)

今度、ちかいうちに商業施設等に低木の代わりに修景バラを提案できればと思います。

バラの魅力ってなんかワインに似てるかも??

バラを育てたい方は是非弊社まで!

最後になりましたがhttp://niwachannel.jp/

庭チャンネルを宜しくです!

DrawGarden HP

 

アルミ製格子フェンス|石川県金沢市

例年の冬は、わりと暇なんですが

今年の冬は忙しいMURAMOTOです。

除雪の仕事や担当している外構の現場もあり、何より今年のテーマは人脈作りなので

色々なところに顔を出しているのであっちこっち飛び回っております。

睡眠も小刻みに寝ているので体調が少し不安です。。。

まぁ最後の20代なので、今出来ることを頑張りたいと思います。

本日誕生日です(笑)

 

本日の現場は

金沢市K様邸エクステリア工事

目隠しフェンス(タカショー千本格子)フェンス、イナックス(ホワイトバーチ)タイルテラス

蹴上(立ち上がり)部分が特徴的なタイル張り

昨日完成しまして、本日お客様と完了確認してきました。

今回の内容は間接目隠しフェンスにタカショーの千本格子フェンス

テラスにはINAXのタイルホワイトバーチを使用しました。

フェンスも4スパンと広く使ったので高級感も有りますね。

タイルも上質の素材を使用しております。

お洒落なテラス周りの完成です。

小松市N様邸外構工事

南欧風住宅 エクステリア外構工事

冬場の土間打ちなので仕上がりが心配でしたが

良い感じに仕上がっております。

来週はビンテージレンガのアプローチと化粧砂利工事になります。

 

それでは円安ユーロ高ですが頑張っていきましょう!

弊社HP

 

 

テラスのタイル張り工事|石川県金沢市

4日連続凍結防止剤散布をしております。

さすがに毎日の3時起きはしんどいっすね~

仕事もそこそこに忙しい冬場なのでけっこう疲労困憊です。

まぁトレーニングもしてるんで、その影響も大ですが(笑)

そう言えば最近テレビ番組でやってた気になることがあったので

思わず写真とっちゃいました!

上司

嫌われる上司のランキングです!

まぁ嫌われるのはしょうがないとして気をつけないといけないですね!

皆さん胸に刻んでおきましょう!

 

本日の現場は

テラスのタイル貼り工事です。

タイル貼り 立ち上がり 小口 蹴上部分

 

やっとの晴れ間でなんとか進みました。

階段ステップを少し特徴的なデザインにプランしております。

お客様にも喜んで頂けました。(さすがうちのプランナーミッチー)

今週はわりと天候が良いので頑張って仕上げたいと思います。

ではごきげんよう!

弊社HP