カテゴリー: 未分類
ガーデニングスクールin石川
こんにちはDraw Garden のChie Muramoto です
今日は、花のある暮らしガーデニング講座に通っている出村さん
素敵なカジュアルなレストランのお庭を綺麗に彩ってガーデニングしている様です
他にも他県からも結婚式場など商業施設のお庭の担当してる方
そんなプロの方も花のある暮らし講座を受講しています
大きな大作やハンギングバスケットもなど等、受講する方の要望に応えるレッスンです
出村さん作のハンギングバスケット
ハンギングバスケットのマスターの資格をお持ちなので今度Draw:Gardenにて
講習会をすることになりました
第一回目5月6日(祝)10:30より開催します
皆さん是非ご参加お待ちしております
こちらクレマチスは、王様バラは、女王様
イメージしてkさん
シンメトリー置くそうです
今度は、ガーデンの画像もみたいですね
フラワーアレンジメントスクールin金沢
麻布十番にて
こんにちはDraw Garden の Chie Muramoto です
本当に久しぶりですねちょっと東京に行ってました
麻布十番稲荷神社の桜が咲いてます今朝の様子よ 本当に暖かい
こんなに 毎日天気が良いので桜も咲くはずですよ でもあんまり早いとそれも何故か愛想も
ない感じがしませんかでも私は 大丈夫よ
金沢でも見れるから長く桜を楽しめます
東京タワーの見える素敵なカフェでお誕生日の方に ご馳走になっちゃいました
私の誕生日には 今度は 私がご馳走しますね
私の誕生日は 薔薇が咲く頃よ
デパートでの催事の打ち合わせに行ったのですがあまりにもリーフを使ったディスプレイが
素晴らしいので思わず足が止まりましたまるで美術館のようです
アートだと思ったのですが 近くで見たらフレッシュなリーフ
東京に滞在中は 麻布十番でフラワー&ガーデニングのレッスンをスタジオで開催します
暖かい日差しなのでガーデニング日和です
この白いローズテラコッタシリーズは 麻布十番スクールで大人気
私も気に入ってます
NFDの資格取得コースチームも頑張ってテーマに沿って練習
デザインコースの皆さんも 楽しんでます
ちょっとお腹が空いたのであやかシェフの作った野菜カレーとポテトサラダ
このカレーだけでも食べに来る値あります
麻布十番フラワーバレンタイン
フラワーアレンジメント教室金沢
ニュースレター
こんにちはDraw Garden の Chie Muramoto です
先月もご報告した、弊社資材部刊行のニュースレターに
不定期連載することになった私のイングリッシュガーデン体験記、
『Chie Muramotoのイングリッシュガーデン紀行』。
この度2月号に掲載したので、その内容をご紹介いたします。
英国で最もすばらしい庭園のひとつと誉れ高いヒドコットマナーガーデンを訪ねました。
レッドガーデンやホワイトガーデンなど、花の種類や色など様々なテーマによって25の部屋に区画され、四季折々の美しい花々を咲かせています。
ヘッドガーデナーはグリーンジョンさん。バラクラフラワーショーでもお馴染みの方です。
グリーンジョンさんです
レッドガーデンです。大胆なデザインが魅力的です。
古枝を支柱として使っているのをよく見かけました。
メドーです。本当に様々な庭があります。
小鳥のトピアリーで立体的な演出
ハーバー…段差や植え込みを利用して人間と家畜のテリトリーをはっきりさせ、家畜が侵入しないようにしています。
※ちなみに、”ヒドコート”と名のつくラベンダーやヒペリカムはこの庭で生まれたのものだそうです。
テーブルコーディネート
こんにちは Draw Garden の Chie Muramoto です
先日 米久三枝子さんのテーブルコーディーネート展
テーブルコディネートと言えば、洋風的な感じを想像しますが、
伝統的な和のテイストです
器は 勿論赤絵九谷焼きです
私は 三枝子さんと打ち合わせして イメージどうりにフラワーアレンジ
枡に注目 三枝子さんとてもお気に入りです
枡の中には グラスと日陰かずら
日本酒をグラス一杯枡に入れて飲むイメージ
全体で こんな感じよ
三枝子さん イメージ以上に仕上がったと にっこり
場所は 変わり作陶展でもテーブルコーディネートにフラワーアレンジ
陶箱に注目南天の実を引き詰めました
私達仕事以外にもとても気が合います
三枝子さんは テーブルコーディネートを手がける方だけに お料理の腕も抜群
ワインのセレクトも抜群 美味しい食事とワイン友でもあります
いろいろ教えてもらってます
でもお互い 多忙な身です
金沢では なかなか叶わず 東京出張が たまたま重なった時 たまには 良いよね
でも ちゃんとまじめなワインの勉強会も 金沢店で時々してます
皆さんも気軽に参加お待ちしております