花と素敵な新年を
フラワーデザイナー 村本 智絵
Draw:Garden 金沢 東京
お気に入りの薔薇〜「ランブリングレクター」「ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド」と「ホワイトドロシーパーキンス」全て白花が咲く品種。
Draw:Gardenのフラワー・ガーデンデザイナーChie Muramotoによるブログ
Chie Muramoto Blog | 株式会社北陸園芸「Draw:Garden」のフラワー・ガーデンデザイナーのChie Muramotoが『花のある暮らし』をテーマに日々の活動をつづるブログです。楽しいブライダル&教室スタッフと一緒に日々の出来事をつづります♪
超多忙期がちょっと一段落したので ハーブガーデンでシャンパンと美味しいご馳走で乾杯
まだ明るいうちから頂いたシャンパンをパ~ン
左から
①実家が同業者で~お勉強中です。今は、実家も熊本も大変ですがガーデンプランナー目指して頑張っている。熊本の熊宮さんなのでくまちゃん。
②ウエディングフラワー担当 いつもテキパキはまこちゃん。
③店内スタッフからガーデンエクステリア課に異動したばかりのスマイル和子さん。
④そして私は、〝あなたらしい花と緑のある暮らしが見えてきます〟モットに益々頑張りますよ。
2本目も頂き物のシャンパンをパン
現場から帰ってきたガーデンエクステリア課の亀君と一緒に…アラブの王子様みたいでしょ…ハーフなのよ。
こんにちはDraw:Garden の Chie Muramoto です
ハイポネックスさんの協賛で 念願が叶って 小山内さんのローズレッスンが Drawで行われました。ハイポネックスさん 小山内さん 125名の参加の方 本当に感謝です。
キャンセル待ちになってしまったお客様 本当に申し訳なく思っております。
ガーデンの薔薇は、遅咲きの薔薇が咲いているだけなので小山内さん お客様に せっかく来店して頂くので 喜んで頂きたくて 切り花でガーデンローズの雰囲気のある薔薇をいっぱい揃えました。
キーパーは、薔薇いっぱい
ローズレッスン
香りがあり ウェディングで使用できたらオシャレな フローリスト&ガーデナーズローズが素敵フルーツの香りの
かおりかざり
オススメです
小山内さんと記念撮影
こんにちはDraw Garden の Chie Muramoto です
ローズフェスタ開催中
いよいよ2000本の薔薇が咲き誇ります
ローズガーデンでは、今年もウエディングの撮影を行います
先日は、薔薇いっぱいのアレンジメントが人気でしたので、薔薇いっぱいのブーケ、薔薇いっぱいのリースのフラワーレッスンも企画しました
NFD資格取得の通常のレッスンも行います。
薔薇の季節で薔薇が豊富なのでお好きな薔薇がいっぱい選べます。
金沢店は、5/21日 22日
本店は、5/28日、29日、31日
東京麻布十番は、5/16日~19日となります。
いずれも10時半~随時~終日となりますので ご予約の上ご参加お待ちしております。
こんにちは DrawGardenのChieMuramotoです
テラスからプライベートガーデンへ
今から紹介しますがガーデニングを楽しみ
更に収穫したハーブ 草花
薔薇
を
もっともっと生活に取り入れることを
アフターガーデニングといいます
薔薇やハーブ草花が綺麗に咲いてます
今が一番良い季節ですね
ムーンウィンドウからプライベートガーデンを見た感じ
この雰囲気が好きです
お客様とハーブを摘んでいます
ミントの種類は 沢山ありますが アップルミントが一番すきです
ハーブや草花を摘んでアレンジしてみました
摘んだハーブでフレッシュハーブティ
マロウも浮かべてみました
ディル キャラウェイ バジル チャイブ ベビィリーフ 収穫
ソースやディップも作りました
焼きたてパンにのせて
ナスターチュウムの花も
薔薇の花びらで
ジャムが出来上がり
お庭のチークのベンチでに座って幸月さんと(スクール生)と頂きました
ガーデンパーティです 幸月さんは 私のイベントスクールのアシスタントをしたり
協力的で頼りになります
毎年スタッフの皆とガーデンが美しい季節にテラスでパーティをします
スタッフの こじゃかと私 シャンパンで乾杯 私達シャンパンとワイン大好きです
(こじゃかは 子育てが一段落して復帰 )飲みスタッフ女子がいて
お酒が飲める企画の時は 盛り上がるので楽しい
マダム・グレゴリーとスプニール・ドゥ・トクター・ジャメインの
彩り組み合わせは お客様から好評でした