こんにちはDraw:Garden の Chie Muramoto です
通常のNFDの資格取得コース予約受けつけしております。
7月のテーマ セダムのハンギングボール ランとセダムのグリーンアレンジメント
金沢店 9日 10日
本店 13日 16日 17日
東京麻布十番 18日 19日 20日 21日
どちらも とてもおしゃれ
Draw:Gardenのフラワー・ガーデンデザイナーChie Muramotoによるブログ
Chie Muramoto Blog | 株式会社北陸園芸「Draw:Garden」のフラワー・ガーデンデザイナーのChie Muramotoが『花のある暮らし』をテーマに日々の活動をつづるブログです。楽しいブライダル&教室スタッフと一緒に日々の出来事をつづります♪
こんにちはDraw:Garden の Chie Muramoto です
心地よい日差しの頃5月に イオックスアローザへ初めて伺いました。 とても素敵なロケーション。 冬は、勿論スキー場ですが夏場の気候の良い時も楽しめるようにとのお話でした。ゴンドラに乗って上がった時に最高に この場所が凄く気に入ってしまいました。
Drawでお会いする時の川口さんですが イオックスアローザで仕事をされている姿は、凄く素敵でカッコ良いです。良い機会をありがとうございました。
立山連邦 富山湾 が一望できるこの場所が何故か 私 すごく凄く心動かされました。
野の花一杯の花々しい提案をしましたが 色んな限りがある様です。
でもこの訪問がきっかけで 季節が変わり梅雨 あじさいまつりのイベントに呼んで頂き ”おしゃれなあじさいのリース”のレッスンを開催しました。あじさいは、100%イオックスアローザで収穫して Drawから持参した 素敵なリーフやグラスをプラスしてです。Drawのスクール生も参加して頂き 本当に嬉しかったです。
こんな気持ちの良いロケーションでレッスンが出来て 最高の日になりました。
かれんちゃん 香織さん 他にも皆さん 参加ありがとうございました
こんにちはDraw:Garden の Chie Muramoto です
ハイポネックスさんの協賛で 念願が叶って 小山内さんのローズレッスンが Drawで行われました。ハイポネックスさん 小山内さん 125名の参加の方 本当に感謝です。
キャンセル待ちになってしまったお客様 本当に申し訳なく思っております。
ガーデンの薔薇は、遅咲きの薔薇が咲いているだけなので小山内さん お客様に せっかく来店して頂くので 喜んで頂きたくて 切り花でガーデンローズの雰囲気のある薔薇をいっぱい揃えました。
キーパーは、薔薇いっぱい
ローズレッスン
香りがあり ウェディングで使用できたらオシャレな フローリスト&ガーデナーズローズが素敵フルーツの香りの
かおりかざり
オススメです
小山内さんと記念撮影
こんにちはDraw:Garden の Chie Muramoto です
連日暑い日が続いてますが ガーデンの薔薇は、頑張って咲いてます。
晴れた日の朝は、薔薇の香りがして気持ち良いのですが 明日から雨が降るようです。
ローズフェスタも後半で15日迄です。
薔薇いっぱいのブーケ 6/1)(日)(本店終了) 6/7(土)(金沢店)
薔薇いっぱいのリース 6/8(日)(本店) 6/15(日)(金沢店)
グリーンデザイン(アレンジメント)<静止と動き>
本店 6/1 8 11 21
金沢店6/7 15 18
グリーンデザイン(ガーデニング)<テクスチャーの違い>
本店 6/4 5 12 22
金沢店 6/19
※時間は、随時行います。 ※NFDの資格取得コースも通常通り行います。
東京麻布十番レッスンは、27日 28日 29日 30日で時間は、随時です。
こんにちはDraw Garden の Chie Muramoto です
ローズフェスタ開催中
いよいよ2000本の薔薇が咲き誇ります
ローズガーデンでは、今年もウエディングの撮影を行います
先日は、薔薇いっぱいのアレンジメントが人気でしたので、薔薇いっぱいのブーケ、薔薇いっぱいのリースのフラワーレッスンも企画しました
NFD資格取得の通常のレッスンも行います。
薔薇の季節で薔薇が豊富なのでお好きな薔薇がいっぱい選べます。
金沢店は、5/21日 22日
本店は、5/28日、29日、31日
東京麻布十番は、5/16日~19日となります。
いずれも10時半~随時~終日となりますので ご予約の上ご参加お待ちしております。
こんにちはDraw Garden の Chie Muramoto です
連休最終日(5/6)の薔薇いっぱいのアレンジメントがオススメで凄く人気です。
私が講師を務める講座です。
お好きな薔薇を20本ぐらい選べます。
品種名:イヴ・ピアッチェ(Yves Piaget)
■花色 :ローズピンク
■花形 :シャクヤク咲き
■香 り :強香(ダマスク・モダン)
カンパネラスター、ブルーミルフィーユ、ミステックサラ、レッドエレガンス等々お気に入りの
薔薇を沢山揃え皆様をお待ちしております。
ちょっと早めの母の日のプレゼントに最高早めに贈り、そして何よりも、お母さんに元気なお顔見せてあげてください
なんか母の日は、お花も高くなり、待たされて、嫌な思いしたことありませんか?
勿論.私たちスタッフも一生懸命なのですが、集中して忙しくて申し訳なく思っております。
母の日をお客様と共に最高の日を迎えられる様に気を引き締めて臨みます。
その後は、楽しみでもありますが、勉強の為に国際薔薇とガーデニングショウに行く予定。
そして麻布十番でのレッスンも合わせて行います。
こんにちは Draw:Garden の Chie Muramoto です
暖かくなりましたね(^^)是非Drawへお立ち寄りくださいね*\(^o^)/*4月のテーマは、ハーブ、オリーブ、ビッケリング、マザーズディ等々、Lessonアイテム予定しております。
季節感大切にNFDの資格取得のLessonも開催しております。
http://hokurikuengei.com/school/s_arrangement/4gatu.html
———————-
Draw:Garden Chie Muramoto
———————–
本店
9日 10日 23日 24日 27日 29日
——————–
金沢店
2日 3日 6日 16日
———————
麻布十番
12日13日14日
———————–
こんにちは。 Draw:Grden ChieMuramotoです。
3月8日は、ミモザの日
南仏のミモザ祭り [Fetes du mimosa(フェットゥ・ドゥ・ミモザ)]
フランスの春を告げる花、ミモザ。2~3月にかけて、南フランスではミモザ祭りが開催されす。長い冬に終わりを告げ、キラキラ輝く太陽を待ち焦がれる人々が押し寄せます。ちょうど、日本の桜と同じ様なものなのでしょうね。このミモザ祭りでは、地元で栽培されたミモザのみが用いられ、実に毎年12トンものミモザが山車の飾りと花の投げ合い合戦に使われています。
もうすぐ中学三年生のかれんちゃん、
毎月フラワーアレンジメントのlessonを楽しんでます 。
ミモザのリース作りました。
黄色いミモザの花のように、明るく元気に、ふわふわとした花の質感のように思いやりのある優しい女の子、かれんちゃんは、小顔でstyle抜群、8等身を越えて10~12等身です!
スクール情報はこちらをクリック→スクール情報
こんにちは Draw Garden の Chie Muramoto です
花のある暮らし、 3月8日は、ミモザの日、今週〜来週にかけて 素敵なミモザのリース、
おしゃれなミモザのアレンジメントを作ります。3月のテーマは、イースターなので黄色い花、季節感大切に♪
NFD のフラワーアレンジメント資格取得コースも同時に開催しておりす
金沢 麻布十番で毎月フラワーアレンジメントのレッスンしております。
お気軽にどうぞ フラワーアレンジメント教室