まっきーです
教室開催の紹介!!
コサージュが作れます
写真のように、髪につけてもいいし
バッグにつけたり
今の季節は、浴衣に合わせても
素敵ですね
開催日は
7月15日(日)14:00~本店にて
7月22日(日)14:00~金沢店にて
参加費¥1,050です!!
とっても簡単につくれますよ~
皆さんの参加予約待ってます
Draw:Gardenのフラワー・ガーデンデザイナーChie Muramotoによるブログ
Chie Muramoto Blog | 株式会社北陸園芸「Draw:Garden」のフラワー・ガーデンデザイナーのChie Muramotoが『花のある暮らし』をテーマに日々の活動をつづるブログです。楽しいブライダル&教室スタッフと一緒に日々の出来事をつづります♪
こんにちわはまこです
先日とっても素敵な結婚式がありました
ブログでも紹介していた教室に来ていただいている
お客様の結婚式です
写真がいっぱいあるので何回かに分けて紹介します
今回はお花をメインに
まずはメイン装花 今回はアレンジではなくグラスに入れる
シュトラウスタイプです
足元にはスマイラックスというアスパラの仲間のグリーンを飾ってあります
メインキャンドル
スワロフスキーが光に反射してキレイな人気のキャンドルです
卓上アレンジ
サーモンオレンジ・薄ピンク・ホワイト優しい色合いでまとめてあります
シャクヤクが入ると豪華ですね
もちろんグラスの中までお花が入っていますよ
キャンドルの間にも一輪挿しを置きました
ケーキもとってもかわいいです
披露宴の時入場された階段にも手すりにアレンジとスマイラックスを
こちらは受付とウェイティングルーム
1輪置くだけでなんだか優雅な感じになりますね
会場中どこを見てもお花がいっぱいです
まだまだ載せたいものがいっぱいありすぎて…
続きはまたアップしていきたいと思います
こんにちわ はまこです
今日は教室に通ってくれているでじさんがブーケを作りに来てくれた時のご紹介
6月に挙式だそうです おめでとうございます
きれいですよね
向って左側が、コチョウランのキャスケードブーケ
作っている真っ最中のブーケがカサブランカのブーケです
6月挙式で今は前撮り用のブーケを作っています
自分で自分のブーケを作れるなんてかっこいいですよね
Chie先生も真剣です
案外簡単に出来るかも と思うかもですが
やっぱりブーケを作るのはすごく大変なものです
ご自分でブーケをつくってみたいなと思われる方は
すぐにブーケと思わずに、ぜひ一度教室に参加して
アレンジやブーケの体験をしに来て下さい
Chie先生がしっかり教えてくれますよ
完成
少し前は花嫁修業に生け花を…でしたが
フラワーアレンジメントもいいですよね
結婚前に習っていればブーケもつくれて
新居にもお花のある生活が楽しめちゃいますよ
興味のある方はぜひデザインコースからでも参加おまちしておりまぁす
今日はコチョウランのブーケだけですが、
次はドレスアップしたでじさんとカサブランカのブーケの写真もアップします