お気に入りのカーネーションレリシアと芍薬のブーケ
カーネーションは、芍薬と同じぐらい大きいのよ~
お庭の薔薇も咲きはじめました。
スヴニールドゥ ドクタージャメインとスパニッシュビューティ
私にとって最高のマザーズディ
フラワーデザイナー Chie Muramoto
Draw:Gardenのフラワー・ガーデンデザイナーChie Muramotoによるブログ
Chie Muramoto Blog | 株式会社北陸園芸「Draw:Garden」のフラワー・ガーデンデザイナーのChie Muramotoが『花のある暮らし』をテーマに日々の活動をつづるブログです。楽しいブライダル&教室スタッフと一緒に日々の出来事をつづります♪
NFDでは平成24年度より、東日本大震災で被災した地域の小学校で行われる卒業式で卒業生の胸を飾るコサージを贈呈する「卒業生応援プロジェクト」を展開しております。本年度も、皆さまのご支援、ご協力により、平成27年3月に卒業式を迎える岩手県、宮城県、福島県の小学校にコサージをお届けいたしました。
Draw Gardenでは、フラワースクールでと
総会でスタッフと制作して今年もお届けしました。
本事業は、震災発生時に小学一年生だった児童が、卒業を迎える年まで、継続して応援するプロジェクトです。
今日の卒業式に、たくさんの卒業生の胸を彩るコサージを ニュースで拝見して もしかしたら私たちが作ったのかもしれないと思ったら涙がこぼれそうなほど感動しました。
フラワーデザイナー Chie Muramoto
復活祭(イースター,復活の主日)(Easter)
春分の後の最初の満月の日の次の日曜日。
キリストが甦ったことを記念し、春の自然の甦りを祝うお祭り。 復活の象徴の卵を食べたり、ペインティングした卵を贈り合ったりして、盛大に祝う。 イースターの日どりは、325年の第1ニカイア公会議で「春分の後の最初の満月に次ぐ日曜日」と決定された。ただし、これでは、時差の関係で春分の日が場所によって異なり、イースターの日附も異なってしまうため、春分を3月21日に固定して計算されている。
フラワーアレンジメント ブーケ プリザーブドフラワーから選べます。
オーダーしたエッグも届きました。本物の卵ですよ。加工して頂いたので後は、レッスンでDECOります。超可愛い
東京麻布十番スクール 3/26 27 28 29(木~日)
金沢のレッスン、特別に4月5日(日)AM10:30~本店で、 テーブルコーディネートとティーパーティが付きます(お得ちゃん)
通常のNFDの資格取得コースも予約受付します。(テーマを確かめて参加してください)
画像は、イメージですが ミモザのプレートとナフキンで予定してます。
フラワーデザイナー Chie Muramoto