ピンクのバラ

てん こんにちわにこ はまこですまきまき

今日はこの間紹介したバラの内のイヴピアッツェの方の


会場を紹介しますはろー

今回はメインもこんな感じに仕上がりましたまる


いつもと違う雰囲気になりましたが

こんなのもいいですねheart

最近は春なので淡い色が多かったですがてん

やっぱり赤もいいですねハート

イヴピアッツェとのグラデーションもキレイですにっこりぃ

いつもとは違って・・・・

まっきーです。

はまこのブログにもあったように・・・・

スタッフの結婚式でしたので

chie先生は★☆


とっても艶やか
 

教室の生徒さんたちとパチリ!!

東京スクールのかたもきているんですよ!!!

そして、未来のフラワーデザイナーともステキな一枚

着物っていいですね

おめでとうございます♪

こんにちわぼく はまこです1

先週土曜日はとてもとてもすごい雨でしたね汗・涙

それでも式場の中に入れば別世界ですね★

そんなことすら感じさせないぐらい煌びやかでしたはーと

会場もアンティークな感じでオシャレですよねかお ♡

今日はホワイトとグリーンの大人な色合いですびっくり

 

この前紹介したホワイトオハラは

このメインバックに入っていますきらきら

カサブランカとバラのいい香りでしたはーと

 

ブーケやヘッドもあるのですが

お2人の写真と一緒にまた後日乗せたいと思いますくろーばーkirakira

こちらの結婚式ですが、新郎さんが我が社の社員さんですkjiliujhkj ハート

本当におめでとうございますびっくり!

喜んでもらえたみたいで嬉しいです花✿

末長くお幸せにha-to

香りのバラ

こんにちわハート はまこですキラキラ

今日はあしたのブライダルで使用している

お花の紹介ですふぼ9いjkp

 

キレイなバラですよねハート

イヴピアッツェという品種のバラですhana

そしてかなりいい香りですハート

もう一つ

 

ホワイトオハラという品種のばらです♡

大輪のバラでこちらも甘くていい香りなんですらぶわん

バラの香りは嗅ぎ比べてみるとほんとに違います★

どれもいい香りですが色や香りで好きな品種を見つけるのも

いいですねバニーの代わり

次はこのバラたちを使った会場装花を紹介しまぁすあげあげ

教室

!!こんばんは、まっきーです音譜



今日はスタッフの紹介(^∇^)



スタッフとして働いてもいますが、



資格取得の勉強も頑張っております!!



Chie Muramoto の『花のある暮らし』

誰だかわかりますか?



以前もここで働いておりましたキラキラ



スタッフとしても頑張って、



そして、資格の勉強も頑張って!!



素晴らしいですブーケ2



手に持っているのはレッスンで作ったブーケですクローバー



笑顔が素敵ですラブラブ



ちなみに、はまこもまっきーも資格取得のためにレッスンに励んでいます!!



皆さんも一緒に頑張ってみませんか?






それからそれから、



カフェにて好評のバラのフィナンシェ音譜


Chie Muramoto の『花のある暮らし』



リピーターも多いです!!



たくさん買われていく方もいるんですよパー



プレゼントにもおすすめですクローバー



ひとつ\220ですケーキ



ぜひ一度食べてみませんか?



発送もいたしますよ。



ご注文お待ちいたしております(*^▽^*)




詳しいお問い合わせはこちらまで↓



braidal@hokurikuengei.com



待ってます(‘-^*)/






人気の色

こんにちわハートはまこですおんぷ



Chie Muramoto の『花のある暮らし』



やっぱり人気のピンクのコーディネート恋



クロスの色とあってより一層春らしい感じになっていますね小さな緑 ♡



Chie Muramoto の『花のある暮らし』



あまり大きいお花はスキじゃないとのご要望でしたので☆




今回はバラなども小さめを入れましたは




Chie Muramoto の『花のある暮らし』


アクアイリュージョンということでお花の真ん中に



置けるようなアレンジになっています顔




アクアイリュージョンもいろいろなタイプがあるので



その形に応じてお花も対応していますよ目




最近はキャンドルがあまりご紹介できないのが残念です・・・




オシャレなキャンドルがあればすぐアップしていきますウサギはぁとん



教室

パーまっきーです♪


生花教室の様子を紹介音譜



出張教室です!!



可愛らしい、春のアレンジの教室ですキラキラ

Chie Muramoto の『花のある暮らし』

Chie Muramoto の『花のある暮らし』

どうでしょうか?



バラ、デンファレ、フリージア、スイートピーブーケ1


それから、


ベアグラスとアイビーでアーチクローバー



フリージアは咲くととてもよい香りブーケ2



目でも鼻でも春を感じれるアレンジの完成です!!



そして、この教室はデザートつきなんですケーキ




Draw:Gardenのおいしいハーブティーとケーキが味わえます★



Chie Muramoto の『花のある暮らし』


アレンジを習ってみたいかたは!!



おいしいハーブティーが飲みたい方は!!




Draw:Gardenまでヾ(@^(∞)^@)ノ

アームブーケ

こんにちわにこcはまこですはーと


今日は寒かったですねうーん

明日のブライダルを作成しながらも明日は雨が降りませんようにカサ



とお祈りするばかりですha-to



明日のブライダルはまた明日ご紹介します♡



今日は撮り溜めているものの中からにこにこ




Chie Muramoto の『花のある暮らし』


最近打ち合わせで話題に出ることが多いので


今日はアームブーケのご紹介ですプチプチハート



写真のこちらはプリザーブドでできた


アームブーケです!!リボンとの相性も抜群ですおんぷ



アームブーケは披露宴中のキャンドルサービス等の時も



気にせずに皆様の所を周ることができますキラキラ




着席している時も置かずにずっと腕につけたままなので



常に華やかに演出できるのでおすすめですにこ

教室

こんばんは、まっきーです音譜



今日も教室の様子を紹介!!




まずはバラクラスクールですキラキラ


植え込みの様子です↓

Chie Muramoto の『花のある暮らし』

Chie Muramoto の『花のある暮らし』

今日は可愛らしいお客様も参加!!

頑張って植えてくれました黄色い花


とっても素敵な親子ですキラキラ




生徒さんの作品たちです↓
Chie Muramoto の『花のある暮らし』
Chie Muramoto の『花のある暮らし』




そしChie先生の見本↓
Chie Muramoto の『花のある暮らし』

こんな寄せ植えを置くとお庭がいっそう

華やかになりますねブーケ2



そして、ライセンスコースブーケ1

ラウンドブーケという作品↓
Chie Muramoto の『花のある暮らし』

カーネーションとカスミソウの可愛いブーケですカーネーション



みなさんとても熱心にレッスンしています!!すばらしい!!

そして、可愛らしいショットをおだんご
Chie Muramoto の『花のある暮らし』

Chie Muramoto の『花のある暮らし』

未来のフラワーデザイナーかも!!!!

将来が楽しみです(*^▽^*)

そしてカフェの紹介コーヒー

みんなに美味しいと好評のバラのフィナンシェフィナンシェ

バラのエキスが練りこまれています★☆

Chie Muramoto の『花のある暮らし』

是非是非、一度食べてみてくださいパー


教室

まっきーです音譜


バラクライングリッシュガーデン 


ガーデニングスクールの様子を紹介ビックリマーク



今回のテーマはスプリングコンテナガーデン春



まずは、Chie先生のお話から


Chie Muramoto の『花のある暮らし』

 

続いてChie先生のレクチャー!!

Chie先生のレクチャーをお手本に、

みなさんも植え込んでいきますパー

どんな春の寄せ植えができますでしょうか!?!?

こちらは↓
Chie Muramoto の『花のある暮らし』

Chie先生の見本ですさくら

春が満開ですみつばち+*
Chie Muramoto の『花のある暮らし』

こちらは生徒さん!!

素敵ですね~クローバー

みなさん可愛らしい春の寄せ植えができました黄色い花

バラクラスクールの体験コースが金沢店で

10:30~と14:00~より開催されます!!

春満開の寄せ植えを作ってみませんか?

初心者でも大歓迎黄色い花

定員がありますのでご予約はお早めに!!!!!!

是非是非、ご参加お待ちいたしております!!