こんにちわはまこです
昨日はブライダルフェアがありました
今回は春らしい色合いになりました
ピンク・濃いピンク・サーモンピンク
可愛らしい色合いです
卓上花は色んなタイプを用意しました
こちらはシュトラウス
3段タイプのアレンジ
オーソドックスなタイプ
会場やクロスの雰囲気に合わせて
お花のタイプやボリュームも変わってきます
是非いろいろご相談下さい
Chie Muramoto Blog | 株式会社北陸園芸「Draw:Garden」のフラワー・ガーデンデザイナーのChie Muramotoが『花のある暮らし』をテーマに日々の活動をつづるブログです。楽しいブライダル&教室スタッフと一緒に日々の出来事をつづります♪
まっきーです(^∇^)
今回は出張教室の様子を紹介!!
寄せ植えの教室&プリザーブドフラワーの教室
まずは作成風↓
こちらは寄せ植えの方たち
こちらはプリザブドフラワーの方たち
完成品がこちら!
教室はみなさん和気あいあいと良い雰囲気で♪
作品の出来ばえにも満足してもらえました(^∇^)
Draw:Flower Designでは、出張教室も承っております!!
仲の良いみなさんで楽しいお花の教室を開いてみてはどうですか
寄せ植え、アレンジ、ブーケ、プリザーブド、お花に関する教室なら
お気軽にお問い合わせ下さいね(^-^)/
教室後にはcafe Drawにてハーブティーはいかがでしょう
おいしいケーキもありますよ
教室してくれた方はカフェのデザートプレートがちょっとお得になります☆
カフェでまったりしていってください
こんにちわはまこです
今日はお店のあるコーナーをご紹介
アートフラワーコーナーです
今まで金沢店だけの取り扱いだった
アートフラワーを本店にも置くことになりました
色鮮やかでキレイです
従来の造花のイメージとは全く違い、
思わず本物と思ってしまうぐらいの
精巧さなのです
生花には生花のよさがもちろんありますが
ブライダルの問い合わせで最近多い
花かんむりなどはこちらのアートフラワーがおすすめです
披露宴から2次会までずっと使うことができます
こちらのグリーンも全てアートグリーンです
見た目はまさに本物です
アートのコーナーも随時商品など置いていきますので
アレンジなどお気軽にお申し付けくださいませ
こんにちは Draw:Gardenの
Chie Muramotoです
だんだんと春らしくなりました
スタジオのテラスは ぽかぽかです
少し前の画像ですが 伝わりますよね
今回のテーマは ●シュトラウス ●植生的
まかないランチをスタッフのイズミールと頂きました
ライアンは ハンサムで社交的 話題も豊富です
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
東京出張の時
ジェノベーゼソース キッシュオムレツ トマトのコンポート
用意してもらい持参します
トマト好きの綾ぴーが作るコンポートは 最高に美味しい
東京の皆にも人気です
綾ぴー いつもありがとう
可愛い 元気な赤ちゃん産んでね
*☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
東京麻布十番のレッスンは 3月は 4日は終了
17日 18日 24日
4月6日から恵比寿でも 始めます
麻布十番は 7日 8日です
詳細は 後日お知らせします
まっきーです
前回アップしたブログに、東京教室の日程も追加しました!!
Draw:Flower Designは東京でも教室をしているんですよ
ぜひぜひ、ご参加くださいねお待ちいたしております
ではでは、さらに近況を↓↓
金沢店でのライセンスの作品です
こちらは新古典的というテーマのアレンジです
こちらは、マーラリッシュといいます
上の2テーマは一級のライセンスのテーマです
Draw:Flower Designライセンスコースでは、
沢山の方が資格取得を目指して、通っています。
皆さん、一生懸命です!!
そして、和気あいあいと
とっても、いい雰囲気(‐^▽^‐)
バラクライングリッシュガーデン ガーデニングスクールです
上は生徒さんの作品、下はChie先生が作った見本です!!
テーマは春のガーデニングor芽だしです
素敵ですね(^∇^)
春がいっぱいつまっています
こちらのスクールでは、テーマに沿って、
自分で鉢やお花を選んで植えて生きます。
なので、自宅のガーデンにあった物を、作ることが出来るんですよ!!
今月の、バラクライングリッシュガーデン ガーデニングスクールは
本店3月8日(木)、20(火)
金沢店3月15日(木)
東京教室3月17日(土)、18日(日) に開催です。
時間は本店・金沢店は14:00~
東京教室は10:30~と14:00~ です。
体験コースもあります!!
どしどし、参加申し込みお待ちいたしております