ブライダルフェア

こんにちわうさぎもどきはまこですきらきら


昨日はブライダルフェアがありましたはあと



今回は春らしい色合いになりました葉




Chie Muramoto の『花のある暮らし』


ピンク・濃いピンク・サーモンピンク



可愛らしい色合いですasfdghjkl



Chie Muramoto の『花のある暮らし』


卓上花は色んなタイプを用意しましたおぉ



Chie Muramoto の『花のある暮らし』


こちらはシュトラウス



Chie Muramoto の『花のある暮らし』


3段タイプのアレンジ


Chie Muramoto の『花のある暮らし』



オーソドックスなタイプ




会場やクロスの雰囲気に合わせて



お花のタイプやボリュームも変わってきますちゅうりっぷ



是非いろいろご相談下さいは


ブーケ

こんにちわは^^^とはまこですマイメロ??


今日は1件挙式がありましたキラキラ



今日はブーケのご紹介


Chie Muramoto の『花のある暮らし』


キレイですよねhappy♥



白バラとアイビーのシンプルなラウンドブーケです!!



この白バラ  



アバランチェという品種名なのですが



大輪で色もキレイでお気に入りですキュン


Chie Muramoto の『花のある暮らし』



新婦さんをチラッと見ることができましたが



青いドレスにとってもお似合いでしたうさぎ♪

教室

まっきーです音譜



ライセンス教室の様子を!!



Chie先生の熱心な指導の下、



皆さん、一生懸命レッスンしておりますキラキラ

Chie Muramoto の『花のある暮らし』

この日は、6名の方がレッスンに来られましたクローバー

Chie Muramoto の『花のある暮らし』

Chie Muramoto の『花のある暮らし』

レッスンして出来上がった作品は、



玄関等に飾るととても綺麗ブーケ2



Chie Muramoto の『花のある暮らし』

パラレルデコラティーフという作品です黄色い花



ちょっとかわったはてなマークアレンジですかね~




3月25日(日)14:00~から金沢店にて


ライセンス教室の体験コースが開催されます!!



作るのは、このパラレルデコラティーフ音譜



お花、初心者でもOKクラッカー



是非是非、ご参加お待ちいたしておりますヾ(@°▽°@)ノ

東京にて


こんにちはビックリマーク Draw:Gardenの

Chie Muramotoです!!

     


ちょっと前に 造形理論を指導する

ドイツのウルズラ・ヴェゲナ-先生のセミナーに参加しました

     


キャンセル待ちしてたので参加できて

本当にラッキーでしたアップ

       

テーマーのコンセプトを理解して学びます


今回のテーマーは アシンメトリー

        

アレンジメントとシュトラウスを制作します        

       
                 Chie Muramoto の『花のある暮らし』

             

先生に沢山制作して頂きました

 先生の参考作品です 


                 Chie Muramoto の『花のある暮らし』
                 

                 
          Chie Muramoto の『花のある暮らし』        

                 

           

                 Chie Muramoto の『花のある暮らし』
 テーマーにそって私も制作してみました 

 先生にみて頂いたら OK  アップと言ってくださいまし

                
                 Chie Muramoto の『花のある暮らし』
      

         

とても有意義な時間でした

次回も参加したいと思います

早めに申し込まないとね!!








 


春色


こんにちわにこっ青はまこです❤


今日は春色のコーディネートのご紹介無はーと 黄



Chie Muramoto の『花のある暮らし』

クリスマスローズがポイントですくろーば



Chie Muramoto の『花のある暮らし』



お花が大きすぎて分かりにくいですが、



リースになっていますきらきら


もう少し小さめのお花でつくると良かったですね汗(だらだら)



Chie Muramoto の『花のある暮らし』

Chie Muramoto の『花のある暮らし』


一輪挿しも何個か一緒に飾るといい感じになりますようさぎ♡



3月は卒業・送別の時期ですビックリ



当店では花束・アレンジ・1本包みなどなど各種承っておりますはーと



ぜひお気軽にご相談下さいニコ

出張教室

まっきーです(^∇^)



今回は出張教室の様子を紹介!!


寄せ植えの教室&プリザーブドフラワーの教室花



まずは作成風↓

こちらは寄せ植えの方たちスコップ

Chie Muramoto の『花のある暮らし』

Chie Muramoto の『花のある暮らし』

こちらはプリザブドフラワーの方たちガーベラ

Chie Muramoto の『花のある暮らし』


完成品がこちら!

Chie Muramoto の『花のある暮らし』
Chie Muramoto の『花のある暮らし』
Chie Muramoto の『花のある暮らし』

教室はみなさん和気あいあいと良い雰囲気で♪



作品の出来ばえにも満足してもらえました(^∇^)



Draw:Flower Designでは、出張教室も承っております!!



仲の良いみなさんで楽しいお花の教室を開いてみてはどうですか花

寄せ植え、アレンジ、ブーケ、プリザーブド、お花に関する教室なら


お気軽にお問い合わせ下さいね(^-^)/



教室後にはcafe Drawにてハーブティーはいかがでしょうティーポット


おいしいケーキもありますよケーキ



教室してくれた方はカフェのデザートプレートがちょっとお得になります☆



カフェでまったりしていってくださいカフェる。

アーティフィッシャルフラワー

こんにちわハートはまこですニコニコ☆クッキー


今日はお店のあるコーナーをご紹介大豆



Chie Muramoto の『花のある暮らし』

アートフラワーコーナーです★


今まで金沢店だけの取り扱いだった


アートフラワーを本店にも置くことになりましたまりな


色鮮やかでキレイですポカーン



従来の造花のイメージとは全く違い、



思わず本物?????と思ってしまうぐらいの



精巧さなのです!!



生花には生花のよさがもちろんありますが



ブライダルの問い合わせで最近多い



花かんむりなどはこちらのアートフラワーがおすすめですkaokao



披露宴から2次会までずっと使うことができますリボン



Chie Muramoto の『花のある暮らし』



こちらのグリーンも全てアートグリーンです新芽



見た目はまさに本物ですはーと




アートのコーナーも随時商品など置いていきますので



アレンジなどお気軽にお申し付けくださいませキラキラ

麻布十番にて

 こんにちはビックリマーク Draw:Gardenの

 Chie Muramotoです!!

                                         

        

 だんだんと春らしくなりました

 スタジオのテラスは ぽかぽかです

      

 少し前の画像ですが 伝わりますよね

                   

                    オリーブとミモザのリース
       Chie Muramoto の『花のある暮らし』 Chie Muramoto の『花のある暮らし』

今回のテーマは ●シュトラウス ●植生的

      Chie Muramoto の『花のある暮らし』

 こちらは プリザーブドフラワーをドキドキの花器にアレンジして大満足  
                   Chie Muramoto の『花のある暮らし』

 まかないランチをスタッフのイズミールと頂きましたナイフとフォーク

Chie Muramoto の『花のある暮らし』
カフェの綾ぴーが産休に入りました                         

画像は 左から綾ぴー オランダ人のライアンそして私です



ライアンは ハンサムで社交的 話題も豊富です

    *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


東京出張の時  

ジェノベーゼソース キッシュオムレツ トマトのコンポート

用意してもらい持参します音譜


トマト好きの綾ぴーが作るコンポートは 最高に美味しい

東京の皆にも人気です

綾ぴー いつもありがとうラブラブ

可愛い 元気な赤ちゃん産んでね

*☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

      Chie Muramoto の『花のある暮らし』


 東京麻布十番のレッスンは 3月は 4日は終了

 17日 18日 24日

     

 4月6日から恵比寿でも 始めます

     

 麻布十番は 7日 8日です


 詳細は 後日お知らせしますアップ

     









ブーケ

こんにちわ*はまこです…♥


先週はわたしのお友達の紹介で結婚式が


ありました(・ω・`*)


わたしの高校の時のお友達が紹介してくれましたスマイル



ご結婚された方は会社の先輩だそうではーーと



なんだかわたしたち大人になったなぁ


としみじみ思いました笑



ブーケはこんな感じですはーと




Chie Muramoto の『花のある暮らし』

白バラがメインで見えにくいですが

ラナンキュラス・コアニー・スイートピー

が入っています^-^

こちらのブーケはシュトラウス(花束)タイプのブーケに

なっていますはっぱ

わざわざお店までとりに来ていただきましたキラ

本当にありがとうございますハート

喜んでいる顔がみれて嬉しかったですおはな

教室の様子

まっきーですバラ



前回アップしたブログに、東京教室の日程も追加しました!!


Draw:Flower Designは東京でも教室をしているんですよ!!


ぜひぜひ、ご参加くださいねにこお待ちいたしておりますキラキラ




ではでは、さらに近況を↓↓



金沢店でのライセンスの作品です目


Chie Muramoto の『花のある暮らし』

こちらは新古典的というテーマのアレンジです黄色い花

Chie Muramoto の『花のある暮らし』


こちらは、マーラリッシュといいます黄色い花

上の2テーマは一級のライセンスのテーマです!!




Draw:Flower Designライセンスコースでは、



沢山の方が資格取得を目指して、通っています。





皆さん、一生懸命です!!



そして、和気あいあいと音譜



とっても、いい雰囲気(‐^▽^‐)





続いて↓↓
Chie Muramoto の『花のある暮らし』


Chie Muramoto の『花のある暮らし』





バラクライングリッシュガーデン ガーデニングスクールですクローバー




上は生徒さんの作品、下はChie先生が作った見本です!!




テーマは春のガーデニングor芽だしですキラキラ




素敵ですね(^∇^)




春がいっぱいつまっていますチューリップ黄チューリップ赤




こちらのスクールでは、テーマに沿って、



自分で鉢やお花を選んで植えて生きます。




なので、自宅のガーデンにあった物を、作ることが出来るんですよ!!




今月の、バラクライングリッシュガーデン ガーデニングスクールは




本店3月8日(木)、20(火)


金沢店3月15日(木)


東京教室3月17日(土)、18日(日) に開催です。



時間は本店・金沢店は14:00~


東京教室は10:30~と14:00~ です。



体験コースもあります!!




どしどし、参加申し込みお待ちいたしております!!!!