寄せ植え教室

まっきーですびっくり!

先週末開催された、ナチュラルバスケットの寄せ植え教室の様子を紹介キラキラ

 

 

 
先生は金ぴよ先生でした あひる

来週末の寄せ植え教室は音符

 

前にも紹介しましたが、ベジタブルコンテナ教室ですキャベツ白菜 はくさい

色んなリーフ野菜を使った野菜の寄せ植え!!

食べれる寄せ植え教室です☆mau

ぜひぜひ参加予約まってま~す期待すまいる

ハート

こんにちわキラキラはまこですぼく ♡

そろそろ桜も満開に近づいてきていい季節になってきましたね「「

こちらは先週のブーケですきらきら

ハート型のバックブーケですハート きらきら

とってもラブリー♥ハート♥

バックブーケはキャンドルサービスなどの時も

腕にかけることもできるので可愛くて便利ですようさぎ はーと

そしてこちらが本日のブライダルかお

 
春らしい色ですね㋖ラ

クロスもグリーンで爽やかなコーディネートです☆

 
卓上花はこちらにこにこ

オレンジと少しピンクが可愛らしい雰囲気にしてくれています♡

アレンジ教室

まっきーですあげあげ

前回、ドイリーのアレンジを紹介しました♡

このロマンチックなアレンジを作ってみませんかびっくり!

kirakiraアレンジ教室開催kirakira
 
4月18日(水)14:00~ 18:00~
4月25日(水)14:00~  
4月29日(日)10:30~ 14:00~ 開催です(辰口本店にて)onpu
ちょっと見たことのないアレンジメントです花✿

キラキラ素敵&オシャレキラキラ

参加費用は講師料と材料費込みで4,050円です★

キャピ参加予約待ってますキャピ


レッスン

まっきーですニコちゃん

昨日はライセンスのレッスンに金沢店にいたんですよ~!

chie先生の指導の下、作ったのは・・・・花束

[ほぐれた装飾的花嫁の花束]というブーケですカラフルなお花♪

ちなみに隣では、知っている方もいるかとも思いますが・・・・

SAYUセレブスタイル2裕子さんきらきらが[ドイリーのアレンジメント]というのを

レッスンしました

とってもロマンチックなアレンジの完成です水玉リボンpink

皆さんも、一緒にレッスンしませんか!

レッスンの雰囲気は和やかで、和気あいあいで、いい感じ

体験コースも随時していますのでどんな感じか一度参加してみてください

寄せ植え教室開催迫る!!多肉の寄せ植え

今週末は寄せ植え教室がありますよ

**カリブラコアと小花の**
『ナチュラルバスケット寄せ植え』

4月14日(土)10時30分から

4月15日(日)10時30分から

参加費は3,500円

 

こんな可愛い寄せ植えが丁寧な指導のもと作れますよ~

寄せ植えやお花のことが初心者という方も大歓迎

気軽な気持ちで参加してください(‘-^*)/

友達と参加したり!お子さんと一緒に植えてみたり!

お花に癒されてください花花 花 花

ROSE

こんばんは、まっきーです

この写真を見てください
 

 

 

去年のDraw:Gardenのプライベートガーデンの様子ですバラ

バラが見事に咲いて、とおぉぉっっっても きれいでしたキラキラ きらきら

バラをきれいに咲かせたい・・・・・というかた!!

育ててみたいけど・・・・というかた!!

 
バラの【無料講習会開催】ですえんぴつ

バラを育てている方必見

これからのバラの作業や話題の品種などを紹介キラキラ

お庭に!コンテナに!キレイなバラを咲かせて楽しみましょう♪ ♪ ♪ ♪

予約申し込みお待ちしていますよ~(‘-^*)/

 

 

教室いろいろ!!

こんにちは、まっきーですあげあげ

前回のブログの寄せ植え教室の画像がちょっと見にくかったので、

再度アップしますkirakira

カリブラコアと小花のナチュラルバスケット寄せ植え↓

リーフレタスを使ったベジタブル寄せ植え↓

こんな感じですキラキラ kirakira hana

どしどし参加予約お待ちしております!!

寄せ植え教室

こんばんは まっきーです。
 

今日は寄せ植え教室の紹介!!

Draw:Gardenスタッフが教える教室です多肉の寄せ植え

可愛くて人気の苗【カリブラコア】を使った寄せ植え教室

どんどん成長してくれます!!

それともう一つ

自分で植えた野菜でお料理するのもいいですね

収穫が待ち遠しいです

どちらの教室も初心者でも大丈夫

丁寧にアドバイスいたします

植物についての疑問質問も、なんでもお聞き下さい!!

スタッフがお答えしますよ

どしどし予約お待ちいたしております。

ピンクのバラ

てん こんにちわにこ はまこですまきまき

今日はこの間紹介したバラの内のイヴピアッツェの方の


会場を紹介しますはろー

今回はメインもこんな感じに仕上がりましたまる


いつもと違う雰囲気になりましたが

こんなのもいいですねheart

最近は春なので淡い色が多かったですがてん

やっぱり赤もいいですねハート

イヴピアッツェとのグラデーションもキレイですにっこりぃ

いつもとは違って・・・・

まっきーです。

はまこのブログにもあったように・・・・

スタッフの結婚式でしたので

chie先生は★☆


とっても艶やか
 

教室の生徒さんたちとパチリ!!

東京スクールのかたもきているんですよ!!!

そして、未来のフラワーデザイナーともステキな一枚

着物っていいですね

おめでとうございます♪

こんにちわぼく はまこです1

先週土曜日はとてもとてもすごい雨でしたね汗・涙

それでも式場の中に入れば別世界ですね★

そんなことすら感じさせないぐらい煌びやかでしたはーと

会場もアンティークな感じでオシャレですよねかお ♡

今日はホワイトとグリーンの大人な色合いですびっくり

 

この前紹介したホワイトオハラは

このメインバックに入っていますきらきら

カサブランカとバラのいい香りでしたはーと

 

ブーケやヘッドもあるのですが

お2人の写真と一緒にまた後日乗せたいと思いますくろーばーkirakira

こちらの結婚式ですが、新郎さんが我が社の社員さんですkjiliujhkj ハート

本当におめでとうございますびっくり!

喜んでもらえたみたいで嬉しいです花✿

末長くお幸せにha-to