こんにちわ はまこです
今日はあしたのブライダルで使用している
お花の紹介です
キレイなバラですよね
イヴピアッツェという品種のバラです
そしてかなりいい香りです
もう一つ
ホワイトオハラという品種のばらです
大輪のバラでこちらも甘くていい香りなんです
バラの香りは嗅ぎ比べてみるとほんとに違います
どれもいい香りですが色や香りで好きな品種を見つけるのも
いいですね
次はこのバラたちを使った会場装花を紹介しまぁす
Draw:Gardenのフラワー・ガーデンデザイナーChie Muramotoによるブログ
Chie Muramoto Blog | 株式会社北陸園芸「Draw:Garden」のフラワー・ガーデンデザイナーのChie Muramotoが『花のある暮らし』をテーマに日々の活動をつづるブログです。楽しいブライダル&教室スタッフと一緒に日々の出来事をつづります♪
こんばんは、まっきーです
今日はスタッフの紹介(^∇^)
スタッフとして働いてもいますが、
資格取得の勉強も頑張っております!!
誰だかわかりますか?
以前もここで働いておりました
スタッフとしても頑張って、
そして、資格の勉強も頑張って!!
素晴らしいです
手に持っているのはレッスンで作ったブーケです
笑顔が素敵です
ちなみに、はまこもまっきーも資格取得のためにレッスンに励んでいます!!
皆さんも一緒に頑張ってみませんか?
それからそれから、
カフェにて好評のバラのフィナンシェ
リピーターも多いです
たくさん買われていく方もいるんですよ
プレゼントにもおすすめです
ひとつ\220です
ぜひ一度食べてみませんか?
発送もいたしますよ。
ご注文お待ちいたしております(*^▽^*)
詳しいお問い合わせはこちらまで↓
待ってます(‘-^*)/
こんばんは、まっきーです
今日も教室の様子を紹介!!
まずはバラクラスクールです
植え込みの様子です↓
今日は可愛らしいお客様も参加
頑張って植えてくれました
とっても素敵な親子です
こんな寄せ植えを置くとお庭がいっそう
華やかになりますね
そして、ライセンスコース
カーネーションとカスミソウの可愛いブーケです
みなさんとても熱心にレッスンしています!!すばらしい!!
未来のフラワーデザイナーかも
将来が楽しみです(*^▽^*)
そしてカフェの紹介
みんなに美味しいと好評のバラのフィナンシェ
バラのエキスが練りこまれています★☆
是非是非、一度食べてみてください
まっきーです
バラクライングリッシュガーデン
ガーデニングスクールの様子を紹介
今回のテーマはスプリングコンテナガーデン
まずは、Chie先生のお話から
続いてChie先生のレクチャー!!
Chie先生のレクチャーをお手本に、
みなさんも植え込んでいきます
どんな春の寄せ植えができますでしょうか!?!?
Chie先生の見本です
こちらは生徒さん!!
素敵ですね~
みなさん可愛らしい春の寄せ植えができました
バラクラスクールの体験コースが金沢店で
10:30~と14:00~より開催されます!!
春満開の寄せ植えを作ってみませんか?
初心者でも大歓迎
定員がありますのでご予約はお早めに!!!!!!
是非是非、ご参加お待ちいたしております!!